わたしの大好きなかすみ草が綺麗に咲きだしました。
ちょうど今が旬かもしれないです(*^_^*)
かすみ草
鉢にあふれる
感謝
(素雲&霞草に目が霞み)
花言葉は「切なる願い」「感激」
かすみファンとして楽しみな季節です(^o^)/
私が亡くなったら、お棺にかすみ草をたくさん入れて
「かすみ葬」を希望します。
曳航の船橋より
わたしの大好きなかすみ草が綺麗に咲きだしました。
ちょうど今が旬かもしれないです(*^_^*)
かすみ草
鉢にあふれる
感謝
(素雲&霞草に目が霞み)
花言葉は「切なる願い」「感激」
かすみファンとして楽しみな季節です(^o^)/
私が亡くなったら、お棺にかすみ草をたくさん入れて
「かすみ葬」を希望します。
曳航の船橋より
カルロス・ゴーン社長の役員報酬は前年より4000万円多い10億3500万円だったそうな!
一方、赤字の青森市のアウガ三セク職員にも昨年冬季賞与が支給されたようです。それも当初は「貸し付け」という名目で。シンジラレナイ!
やっちゃえ、賞与!
くっちゃえ、アウガ!
NO SMOKE FOR SMILE(^O^)
朝礼でかつて13年前は1日3箱の人が「百害あって一利なし」と声を高くして禁煙を説きました。
世界で5人に1人が喫煙者。毎年300万人以上が喫煙が原因で死亡。
いっそ、法律で禁止したらいいのに。パチンコ同様に日本は税金を稼げるなら健康や風俗に悪でも見ないふり。
不思議、ニッポン!
やっちゃっえ、ニッポン!
積小為大…
仕事は小さいこと、平凡なことの積み重ねです。小さいことをおろそかにしない
ひとつづつ、
ひとつづつ。
賽の河原の小石はくずれても、仕事の小石は崩れない…。
人生はすべて単純、シンプルに…
「いかに生き、いかに学ぶか」
最も弱い生物でも、その力を一つの目的に集中することによって何かを成し遂げることができます。
いつもニコニコほっとちゃんスマイルo(^-^)o今日も青森を元気に
おはよういただきます(^O^)
野のユリはいかにして育つか思え!
私は神様の力を感じます。
「古松、般若を談じ、幽鳥、真如を弄す」
私たちが感謝メガネをかけて周囲を見渡せば自然からのメッセージが聞こえてきます。
「草のそよぎにも、小川のせせらぎにも、人もし耳を持たば、そこに音楽がある…」(英国詩人バイロン)
五感に訴える葬儀サービスをリンクモア平安閣はこれからも追求しつづけます。
百年たったら帰っておいで
百年たてばその意味わかる
(寺山修司)
誰か寺山を想はざる!
人生は一回きりなのだから、往ったきりなのだ、と私は思った。
昨日の家と今日の家とは同じものではない。
だから、昨日の家へ帰ろうとしたって、無理なことなのだ。
(自殺学入門)
青森を元気にする言葉を言い続けると、平安閣はもっと元気になる(^o^)/
なんと開始早々200名の来場者がありました。
朝早くからありがたいことです(^O^)
お陰さまで葬儀の相談会も来場者も多数ありました。
来月26日第5回もパワーグレードアップしますのでお楽しみに(^o^)/
「六根祭」とシナジー効果が期待できます☆
「人間の欲望が、人を突き動かし、世界を動かしているのです。なんにも欲がないように見えてる人でも、その根底には、火山のマグマのように静かに燃えているエネルギーがあります」
欲望はエネルギー。
それをどう使っていくかが、その人自身になってきます。
楽観的にポジティブに想像してわくわくドキドキo(^o^)o
It dose not matter how slowly you go so long as you do not stop.
リンクモア平安閣にはまだまだ「伸びしろ」はある