motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「LIGHT UP NIPPON」

2013年08月11日 | 日々徒然


毎年8月11日に行われている東日本大震災復興祈願イベントを兼ねた花火大会。

2011年(平成23年)3月11日14時46分18秒(日本時間)、宮城県牡鹿半島の東南東130km、仙台市の東方70キロ(英語版の記述に基づく)の太平洋の海底を震源とする東北地方太平洋沖地震が発生した。地震の規模はモーメントマグニチュード(Mw) 9.0で、日本周辺における観測史上最大の地震である…。あれから2年半、本当の復興はこれからです。

「暗闇を呪うより一本の蝋燭に火を点せ」


青森市
8月11日(日)
00時 25℃
03時 24℃
06時 23℃
09時 25℃
12時 28℃
15時 30℃
18時 27℃
21時 25℃
秋なのに真夏日。これいかに…。
「そのうち」なんて当てにならないな。いまがその時さ

スナフキン『ムーミン谷の名言集―パンケーキにすわりこんでもいいの? 』(トーベ・ヤンソン著、渡部翠訳、講談社)より。

Now, the time has come.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅弁の夜 | トップ | 「菜根譚」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々徒然」カテゴリの最新記事