motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「グリーフケア」

2022年03月13日 | 日々徒然

⬛️グリーフケア⬛️

すでに死にゆく者の看取りも医療介護の現場で行われておりますが、これからは死後、葬祭業の中に遺族に対するグリ―フ・ケアを導入する動きが出てくるものと推測しております。なぜならば少子高齢化、コロナ禍で家族葬や直葬火葬のみのコンパクト葬が増加傾向になり、遺族が社会的に孤立化しているからです。つまり「悲嘆の心を癒す人の存在」が失われつつあるからです。元来はその役目を宗教者が担っておりました。これからは、遺族と心理的距離が縮まってきた我々葬祭業従事者にグリ―フケア導入が期待されております。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「葬送儀礼の本質」 | トップ | 「供養戦略」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々徒然」カテゴリの最新記事