motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

転ばぬ先の互助会

2010年09月05日 | 日々徒然

当社主催で映画「おくりびと」の試写会をコロナワールドで催して9月4日で2周年になりました。上映後にアカデミー賞を受賞して話題の作品になりました。この作品の製作のきっかけをつくった主役の本木雅弘さんは時の人となりました。

「明日は、何をすべきか。このことは、今日のうちに考えておかなくてはならぬ唯一のものである」(石川啄木)

人間、準備が大事です。終わりよければすべて良し!自分の葬式は自分で決める時代になりました。「備えあれば憂いなし」。キャンペーン期間に当社互助会に入会しましょう。今、注目されてます「エンディングノート」も当社で用意しておりますので、なんなりとご相談くださいませ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Beautiful woman are irresis... | トップ | B級缶詰の朝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マービー)
2010-09-06 08:23:51
自分の為に準備した方が良いかなぁ~
返信する
死後の自己決定権 (MOTO)
2010-09-06 10:42:36
今は、人に頼れない時代です。自分の最後も自分で決める時代になりつつあります。死んだらどうでもいいという考えでは、みんなに迷惑をかけます。人はひとりで生まれてきませんし、ひとりで亡くなることもできないのです。多くの人に支えられて生きて、死んでいきます。

返信する

コメントを投稿

日々徒然」カテゴリの最新記事