![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/ad55bbac7b08e1718be004ad0ef8a7a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/608f07bd97ccb9f47094e00826db40c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/6973dd146510ddc68e8d702eaed508ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/9c1576c503055c37728d1907db87a4ba.jpg)
まずは、市営立体駐車場のアプローチに大変問題があります。中身はガラガラなのに、インアウトのゲートで渋滞。自家用車でギリギリに来た人はかなりストレスを感じるでしょう。
次に飲食店。地元の見学者でかなり混雑してました。実際に新幹線に乗る人が食べるとこがないのでこれもストレスを感じるでしょう。結局構内の弁当屋で「津軽の幕の内弁当(1200円)」を買って待合室のカウンターで食べてます。それに駅舎エントランスが吹き抜けでかなり寒いです。かなり使い勝手が悪く小生の評価悪いです。これから冬本番になるとかなり問題がクローズアップされるのでは…。
役人と議員が自分の五感で立ち入り検査して、すぐに改造してもらいたいです。たった何秒かの第一印象で決まります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます