goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「見えない心のまちづくり」

2007年08月29日 | 日々徒然
今回、弘前に来て感じたことは、やはり嶽キミは「柳田商店」がいいと再確認したことであります。値引きだけではなくてお母さんと娘さん?のスマイルがいいことです。茹でたてのキミのように柳田商店スタッフはホンワカしておりました。
また、目的のお寺さんまでに道に迷い、飛び込んだ「さいとうラーメン」のお母さんの応対は感動でした。こちらが頭を下げなくてはいけないのに、何度も何度も頭を下げながら道順を教えてくれました。もちろん、お寺の帰りには御礼を言いに寄りました。本当はラーメンを食べて行きたかったのですが、ゴメンナサイ!いつか来ます。アイ・シャル・リターン!こんなささいなことに感動して、人間はまたそこの場所や人に会いたくなるんですよね。八戸青年会議所で全国に「ラブ八戸運動」を知らしめた熊谷拓治先輩のいう「見えない心のまちづくり」を弘前で実感した日でありました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下山囃子♪ | トップ | 第4回ゴールドコンサートに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々徒然」カテゴリの最新記事