K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

まだまだ本調子までほど遠い・・・

2019年09月13日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 右肩の調子がいまひとつパッとしないです。
少しづつですがよくはなってきてます。
調子のって重量物持たないようにしたいです。
(肩甲骨のところに違和感あり)

 消費税10%も近づいて来た!?
やま栄渡船さんも今まで消費税を気にせず?
渡船料金3500円(税込み)です。
良心的だと思います。

 当然駆込みで買われる方も(管理人含む)居ます。
なんとかせねばっと思ってますが!
まだまだ右肩はダメです・・・

 40肩?50肩?とも言われてますが?(会社内では)
最近はそうかなぁ~っておもいます。

 まだまだ熱い日は続いてますが、
体調にはl気をつけたいです・・・


9月に入り・・・

2019年09月06日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 第37回(2019年9月)全国統一試験 解答速報を9月6日(金)午前9時公開します。
https://www.aeha.or.jp/nintei-center/
 今年は認定試験勉強はしていませんでした。

 9月に入り管理人は4連休いただきましたが!
いろんな場所?(試験会場や趣味、仕事?)有意義な休みでした。
また、右肩も良くはなりつつ?やはり筋肉を捻った作業は痛みはあります。

 9/6伊勢新聞を見ていたら、「志摩市中学生自殺!?」っと記事がありました。
第三者委員会」を立てて調査するみたいですけども、
悲しい事件でした。

 また、台風15号も発生しています。
8日(日)から、9日(月)にかけて、西日本や東日本に接近するおそれがあります。

菰野町は田口川の氾濫で一時、大雨警戒レベル5の災害発生情報を出しました。
いなべ市で120ミリ以上、菰野町付近でおよそ120ミリの記録的短時間大雨情報が出されました。
2日続けて猛烈な雨が降っていて、引き続き、土砂災害への警戒が必要です。

台風接近もしていますので週末は気をつけたいと思います。


2019年8月半ばを過ぎて・・・

2019年08月16日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 残暑も残ってます。台風10号もお盆に直撃でした・・・
体調も体重は変化は無く・・・
例年だと、もう少し痩せます・・・
16日は急遽!やま栄渡船さんへ
特別任務に走りました・・・
とりあえずオッケーです。

 まだまだフットワークも軽いので対応できますが、
熱いので休みたいです・・・
 お礼のお品物です。



サザエいただきました。
美味しくいただきます。


夏バテ対策ごはん(管理人は推奨)

2019年08月05日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 20代前半のころ、スタミナがあまり無く?
よく食べてたのが「あじ平さん」の「焼き餃子」と「ミニチャーハン」です。

焼き餃子に「紅生姜」があります。
※1 以前にも画像アップしてます。

今回は「リッチセット」を注文しました。
※2 ミニチャーハンにしとけばよかった・・・


あとはチャーハンに紅生姜を混ぜて食う!!!

やはり太ってしまうのだろうか!?
管理人
夏限定で?注文をしていますので・・・
夏バテには無理しないようにしたいです。


2019年7月19日は・・・

2019年07月19日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

2019年7月19日は休みいただいてまして
山本自動車さんへオイル交換へ行きました。
先日社長から連絡がありまして、テレビの電源が入らないと・・・
オイル交換のときテレビの部品交換して改善しました。

 第25回参議院選挙期日前投票も行きました。
職場へ行くのに夏対策で7時過ぎに自宅出てるので・・・

 約9年使用した冷蔵庫がついに壊れてしまいました・・・
まだエアコン工事とかも忙しくないので(昨年は忙しかった)
買い替えをしようと思います。(まさかの出費ですが仕方ないです)

 まだまだ雨天の日々ですが、体調には気をつけたいです


2019年7月12日金曜日は休みいただいてます・・・

2019年07月12日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 ここ最近は雨ばかりでしたが、12日は曇り空ですが、
雨が降っていないときにしか出来ない事?
ムヴ君のバンパーに付着してた虫を除去してました。
なかなか取れないので・・・(暑い)

 身体のメンテにも行きました。
イボ治療(かなり時間かかってます)とリハビリ・・・
仕事のほうは、やはり外気温があまり暑くないので
エアコン設置も昨年と比べると少ないです。
疲労感も少ないのでいいけども、
急に暑くなり爆発的にエアコン設置になってしまったら・・・
 念のため冷蔵庫にはクエン酸などのドリンクなど点検?
(過去に熱中症の手前で倒れかけてますので)
一通り今シーズンの夏のドリンク系は大丈夫です。
また!ビタミン剤なども当面は在庫オッケー!!
 毎年ながら、年齢を重ねると動きが鈍るかなぁ~って思います。

 今年は資格や認定などの勉強はしてないので
この夏の体力面だけ気をつけたいです。

 現在の体重もあまり変化はないですね・・・
(おなか周りは順調に減ってます)

 まだまだ雨天の日が続きます。
令和初の三重県高校野球大会も始まりましたが
急な温度変化には気をつけて、
こまめに水分補給しながら過ごしたいと思います。 

 


6月7日は引き篭もりしてます・・・(2019年の夏の準備してます)

2019年06月07日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 外は雨・・・
神路ダムの水も少なくて恵みの雨になればと思いました。
 今年も暑い夏が競うな気配でした。
先日5日にヤフーショッピングでメダリストと言うドリンク剤と
キリンさんから発売してるキリン アミノサプリCを購入しました。
昨年と2年前見事に熱中症の一歩手前まで追い込まれました。

 水分補給も大事ですが塩分も必要っと毎年思ってます。
それでも買い忘れはありますが!ポイントを抑えないけないと
早速足りないものも買いに行きました。

 速乾性のあるTシャツも290円で3枚ゲット!
安くても機能性があったんでOKです。

 やはり外は雨・・・
重たいものを買おうとしたが濡れてしまうので日を改めて買いに行きたいと思います。

 


2019年のGWの過ごし方?

2019年05月03日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 世間では10連休と言われてます。
今年の高速道路の渋滞も三重県内では混雑してないような気がします。
スペイン村もお客さまも来ています。

 管理人は4/30と5/2と3を休みいただきました。
4月30日は松阪市のお客さま宅へ
5月2日はスペイン村で待ち合わせ
5月3日は引き篭もりでした。

交通規制もあるので、地元で休養です。
またムヴくんの手入れしてました。

陛下のテレビで拝見しましたので良かったです。

日本で生活できてよかったと思います。
これからも平和でありますように


体調不良が続いてまして・・・

2019年04月26日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 長引く風邪・・・
三重県内でも流行してたらしいです。
鼻水!咳!のどの痛み!
パインが帰幽してから精神的にも不安定でした。
(1週間は思い出すと涙が・・・)
※1 お声かけていただきありがとうございました。
おかげさまで元気いただきました。
みなさんのおかげです。
ありがとうございました。

 21日は無事に従兄弟の50日祭も終わりました。
今回初めて家つくり?(墓堀)しました。
朝8時からでしたが当日は晴天(従兄弟の名前とおり)で墓の周辺は輝いてました。
まるで!先祖が迎えに来ていたかのように思えました。
当然お隣の墓周辺の落ち葉など拾い整頓して、階段も清掃しました。
ちなみに山墓ですので、ガラ(石)は掘っていくと沢山でます。
この日はスペイン村周辺でマラソン大会でした。

 氏神さま(地元神社)に(パインちゃんと従兄弟の)お礼を兼ねて参拝しました。

 平成から令和に近づき、とくに管理人自体気にせずいつもどおりのスタンスです。

 現マイカーの使用変更も模索してます。
ただ当分は殺生(魚釣り)は控えたいとおもいます。
とりあえず近況報告でした。


寺田外科医院さんへ行きました。

2019年04月09日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 以前から気になってた左側ほほに「粉瘤」があります。
平成最後ですから思い切って「手術」のために
寺田外科医院さんへ行きました。

 HPから検索して以前に大変お世話になりました
「畑肛門医院さん」の近辺でもありました。

 受付を済まして尿検査もしてから診察室へ・・・

先生「このままでも大丈夫ですけど」
管理人「気になるので切除してほしい」

 そのまま「手術」・・・
傷口は縫うてあります。
手術時間は10数分でした。
なんだか左ほほが軽く感じます。

 抜糸の為、通院が必要となりました。

 まさかの手術だったのでスーパー銭湯セット持参でしたが
本日はお風呂はNG・・・

 午後からは、ゆっくりと身体を休ませたいと思います。

HP http://www.teradageka.com/


久しぶりにウォーキング・・・

2019年02月15日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 最近息切れが激しい?ので久しぶりに
ウォーキングっと言う名のもとで裏山に登山しました。

 約20メートルの上り坂で息切れしました・・・
ほんま体力とスタミナが落ちた・・・
なぜウォーキングかと言うと
この前の火曜日食べ過ぎて息切れ?少し心配になりました。

 2日間仕事でしたが、やはり息切れ?したんだ。
それで一度ウォーキングしてみようっと思いまして・・・

 筋トレはしていましたのでいいけども、
「スタミナが!」自信なかった・・・
 
 とりあえず頂上近辺まで行きました。
登りきったよ!時間はかけてでも頂上まで!!
しかし残念なことに頂上には鳥居があるけども
注連縄が無残にも切られてました。
 最近我が家の「山の神」を祭っているけども
注連縄が切られてまして、他の場所も!?
やはり頂上の鳥居に飾ってある注連縄も切られてました。

 下山途中ですが、「悪い気」(登山途中では感じられなかったが)でしたが
っま~見事に居ましたね。
風のないのに木が「ミシ!ミシ!!」っと音と共に
一気に髪の毛が逆立ち!!悪寒が来る!!!
さすがに管理人「無理無理!オレには無理!!」
っと言いながらその場所から立ち去りました。

 念のため、我が家の「山の神」へ「無事に下山」報告。
また山の神社にも「無事に下山」報告(先に登山無事祈願してまして)

 約1時間でしたが、無事に自宅に戻れました。
イノシシにも遭遇もなく良かったと思いました。

 できる限り休日は歩けたらなぁ~っと思います。
※さすがに撮影しませんでした。
恐らく(この世のものではないもの)写る場所あります。


管理人!平成最後の人間ドッグ!!

2019年01月25日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 今回は津市あのつ台にて近畿血行管理センター様にて
人間ドッグ受けました。

 相変わらず?脂質異常など血液検査でひっかかります・・・

 30分間だけ運動(ウォーキングなど)するように言われました。
結論から言いますと!
「やせなさい!!!」とのことでした。

 正直!痩せたいですね・・・
正月明けから朝ごはんは一時茶碗2杯食べてました・・・
また食べる順番?がありまして、ご飯から食べないようにとのことでした・・・


2019年1月3日から3連休です。

2019年01月02日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 新年早々仕事でして・・・
明日1月3日から3連休です。
2018年12月26日から8連勤でしたのでいいでしょ!

 1月1日は朝から地元の神社(氏神様)に初詣。
仕事の帰りに伊勢の外宮へ初詣。
 1月2日は朝から伊雑宮へ初詣。
仕事の帰りは雨が少し降ってたんで自宅へ帰りました。
※伊勢の内宮に初詣へ行こうっとしたが雨で挫折・・・「

 1月3日は月読宮へ初詣したいと思います。
また、撮影はしない方向です。
※以前に(憑き物たちが)写ってしまうので・・・

 出来たら月読宮から歩いて内宮へ初詣行きたいですね・・・

 とりあえず休みたいです。


寝違いしてしまいました・・・

2018年12月14日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 12/10に寝違いしてしまいました・・・
肉離れみたいに痛いです。
年末に「まさか!寝違い!!」

 とりあえず翌日病院へ行きました。
以前に注射したことがありまして(過去に太もも肉離れあり)
とても(注射が)「痛い」思い出しかありませんでしたが!
今回は注射せずに済みました・・・

 体調管理はしているつもりでも、
暖かい格好は必要と感じました・・・

 12/14にブログ更新していますが、
そろそろ年賀状もラストスパートしないとダメなんで
2018年もあとわずかですが、気をつけたいと思います。


涙2 (2020 青春 Ver.)