最近息切れが激しい?ので久しぶりに
ウォーキングっと言う名のもとで裏山に登山しました。
約20メートルの上り坂で息切れしました・・・
ほんま体力とスタミナが落ちた・・・
なぜウォーキングかと言うと
この前の火曜日食べ過ぎて息切れ?少し心配になりました。
2日間仕事でしたが、やはり息切れ?したんだ。
それで一度ウォーキングしてみようっと思いまして・・・
筋トレはしていましたのでいいけども、
「スタミナが!」自信なかった・・・
とりあえず頂上近辺まで行きました。
登りきったよ!時間はかけてでも頂上まで!!
しかし残念なことに頂上には鳥居があるけども
注連縄が無残にも切られてました。
最近我が家の「山の神」を祭っているけども
注連縄が切られてまして、他の場所も!?
やはり頂上の鳥居に飾ってある注連縄も切られてました。
下山途中ですが、「悪い気」(登山途中では感じられなかったが)でしたが
っま~見事に居ましたね。
風のないのに木が「ミシ!ミシ!!」っと音と共に
一気に髪の毛が逆立ち!!悪寒が来る!!!
さすがに管理人「無理無理!オレには無理!!」
っと言いながらその場所から立ち去りました。
念のため、我が家の「山の神」へ「無事に下山」報告。
また山の神社にも「無事に下山」報告(先に登山無事祈願してまして)
約1時間でしたが、無事に自宅に戻れました。
イノシシにも遭遇もなく良かったと思いました。
できる限り休日は歩けたらなぁ~っと思います。
※さすがに撮影しませんでした。
恐らく(この世のものではないもの)写る場所あります。