K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

飛び石でフロントガラスを修理に出して

2009年04月06日 | 俺のロドスタ!妄想日記!?

 先週、志摩の山本自動車工業所に依頼してありました、フロントガラスの修理でロドスタを出しに行きました。

※ナビの左上に「穴ポコ」

 事前に午前10時ごろに持っていき、事務所で社長(同級生です)と雑談していました。工場のほうから「あと20分で出来ますよ」っと言われて内心ほっとしました。(てっきり重症かと思いました

※見た目はわかりません

 これで修理は完了!なんとか個人的にはゴールデンウィークまでにっと思っていました。(匠の技です)いつも車の件で相談していただき、ありがとうございます。

 この勢いでかなり汚れていたロドスタを久しぶりに洗車しました。

※フロントは虫の跡が・・・・・最近は外の気温も暖かくなりました。

 なんとか綺麗になりました当然気合の「ワックス2回がけ」(ボンネットとハードトップだけ)しました。やはり天気がいい日は洗車に限ります。


最近松阪市でオープンした中華のお店でーす!

2009年04月06日 | ドライブなどでぶらりっと、お出かけ

 4月4日再更新をします。(すいません。名刺を営業車に乗せたままで)ドリームガイドのこと「まっちゃん」の紹介でーす。(番外編2)以前に華園でアルバイトしていましたスタッフの方がついに松阪市で中華料理店をオープンしていました

 豪快な方でしたので多分元気にしていると思いました。中華と言えば、個人的には「ラーメン」っと言うイメージが強いですが(本当はラーメンが食べたかったが、ドラマはいつも最後に・・・期待してください。)

 お店の名前は「雪玉」です。

(とりあえず看板を撮影しました。)

 大き目の看板ですがスタッフとお話したところ「やはり、営業中の看板が無いと入りにくいよ」っと俺は指摘しました。スタッフのお願いもありましたから、「看板屋さんで知り合いいないかなー?」うーん?僕のお客様から(電気関係から)話やすい方にお願いしました。近日看板が増えるかも知れません

 入り口も撮影しました。

 中に入り注文をしました。当然セットメニューです。(お昼のセットメニュー、俺にとっては基本です。)麻婆豆腐のセットを注文しました。そんなに辛くも無く、甘くも無く、非常に食べやすかったです。スタッフ曰く「辛い素材は入れてなく、なるべく日本人向けの味にしてみました。」(うーん!企業努力です。)もちろんいくつかのセットメニューもありますが・・・すいません。麻婆豆腐の味に感動してしまい、思いっきり忘れてしまいました。(個人差はあると思います。)次回訪問するときはきっちりと撮影させていただきます。(麻婆豆腐は最高!ってラーメンを食べるの忘れてしまったでも説得力のある「一品」です。)

 ではお店の紹介です。

 名前は「雪玉」です。

 住所は松阪市駅部田334-3

  三重高通りを42号線を北へ(アドバンススモールの方向へ)

 営業時間は朝は11時から午後2時、午後からは5時から翌日1時30分頃まで

 電話番号は0598-23-4002

 駐車場は約14台は止められます。

 あーっ 麻婆豆腐の味に感動してしまってすいません。                                                                               


とある「お店」の紹介で―す

2009年04月06日 | ドライブなどでぶらりっと、お出かけ

 昨日仕事帰りに松阪市に立ち寄りいたしました。前回ブログに「華園さん」の写真の掲載(私がデジカメの知識不足で・・・申し訳ない)が出来なかった為、単独で行きましたその日はバッティングセンターで汗を流し、ラーメンを食べてから行きました

 店内は相変わらず店員さん達は元気で明るく「いらっしゃいませー」っと声が飛び交います。(先に寄り道していたところはなんとなく、挨拶が無かったかも?それと元気も無かった気がします。俺も見習わなければならないところです

今回はバッチリ撮れてます。

 住所     三重県松阪市愛宕町3丁目49の2階

  ※パソコンで地図を探してみました

  こちらです。http://www.ekiten.jp/shop_2058089/map.html

 名前     「華園」(バー不陰気があります。)

 電話     0598-21-5201

 定休日    毎月第3日曜日です。

 営業時間  開店が午後8時ごろから閉店は不定時間です。


涙2 (2020 青春 Ver.)