鳥羽マルシェは、鳥羽志摩の地域が誇る海産物や農作物の産直市場&郷土食を中心とした地物ビュッフェレストランです。
地元に伝わる食材、食にまつわる知恵、鳥羽で育まれた健康レシピを存分にお楽しみいただけます。
また、新発売の「わかめの茎の佃煮」が良いです。
HP http://tobamarche.jp/
GWバージョン http://www.tobamarche.jp/blog/event/2018/04/gw5.html
鳥羽マルシェは、鳥羽志摩の地域が誇る海産物や農作物の産直市場&郷土食を中心とした地物ビュッフェレストランです。
地元に伝わる食材、食にまつわる知恵、鳥羽で育まれた健康レシピを存分にお楽しみいただけます。
また、新発売の「わかめの茎の佃煮」が良いです。
HP http://tobamarche.jp/
GWバージョン http://www.tobamarche.jp/blog/event/2018/04/gw5.html
開催日 | 2018年5月5日(土)、7月8日(日)、9月9日(日)、11月11日(日)2019年2月10日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~15:00 |
開催場所 | 鳥羽なかまち(鳥羽3丁目~4丁目) |
住所 | 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽 |
電話番号 | 0599-25-8686(鳥羽大庄屋かどや) |
ウェブサイト | 鳥羽なかまち |
公共交通機関でのアクセス | 近鉄「中之郷駅」下車徒歩すぐ |
車でのアクセス | 伊勢自動車道「伊勢IC」から伊勢二見鳥羽ライン経由で約15分 |
トイレ | 有 |
駐車場 | 有 |
開催日 | 2018年5月4日(金・祝) ※荒天の場合5日(土・祝) |
---|---|
開催時間 | 9:00~15:00 |
開催場所 | 志摩ふれあい公園(志摩B&G海洋センター隣) |
住所 | 〒517-0702 三重県志摩市志摩町布施田1101 |
電話番号 | 090-1988-9251(あわび王国まつり実行委員会事務局 矢田(やだ)) |
ウェブサイト | 2018あわび王国まつり |
料金 | 無料 |
公共交通機関でのアクセス | 近鉄鵜方駅より三重交通バス「御座港」行きにて約45分、バス停「布施田西口」下車後、徒歩約10分 |
車でのアクセス | 伊勢自動車道~伊勢鳥羽二見ライン経由~第2伊勢道路「白木IC」より約30分 |
トイレ | 有 |
駐車場 | 有 |
大王埼灯台で知られる、大王町波切(だいおうちょうなきり)で毎年、GWに開催されている、「波切かつお祭り」
かつおパンなどこのイベントでしか食べれないメニューもあり、毎年多くの観光客で賑わいます。
今年は、かつおを使ったデザート!?な新メニューも登場!食べたらやみつきになるかも・・・
【タイムスケジュール】
11:10~ マーチングAGO演奏
11:30~ オープニング
11:40~ かつおさばき体験(受付 11:00~ 限定5名)
12:30~ 演奏(二胡・カツオロックス)
13:15~ 景品付菓子まき
13:30~ 絵かきの町大王「大王まち歩きガイド」(受付 12:30~ 限定20名)
15:00 終了予定
※ステージ内容は変更する場合があります
【販売メニュー】
てこね寿司、かつおへそ串焼き、かつお茶漬け、おかかごはん
かつおパン、あおさ汁、かつおカルパッチョ
※すべての商品はチケットでの販売となりますのでチケット(10枚つづり1,000円)をお買い求めください。
【参加イベント】
☆かつおさばき体験
受付 11:00~
先着 5名
☆絵かきの町大王「大王まち歩きガイド」
受付 12:30~
先着 20名
参加料 500円 ※大王埼灯台参観寄付金・保険料含む
内容 かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋」見学
大王埼灯台参観
所要時間 約1時間30分/15時終了予定
平成30年5月3日(木・祝)11:10~15:00
大王観光駐車場(志摩市大王町波切276)
波切かつお祭り実行委員会/TEL:0599-46-0570
車:伊勢自動車道「玉城IC」→県道169号玉城南勢線(サニーロード)経由→県道16号南勢磯部線経由→国道167号線→志摩へ
※ゴールデンウイーク中は、伊勢神宮周辺の大渋滞が予想されるため、伊勢西IC、伊勢ICでも規制が行われますので、上記ルートがおすすめです!
規制情報等は、以下関連リンクをご参照ください。
公共交通機関:近鉄鵜方駅より三重交通バス「御座港」行きにて約20分、「大王崎灯台」バス停下車徒歩すぐ。
あり