2021年1月8日JR元町駅へ行きました。
当然食べ歩きですが・・・
当日、日本海側は雪の天気でした。
また、「コロナウイルス感染」も多くなり、
そろそろ「県外の外出を控えましょう」が出るころ?
(既に注意喚起はあったと思います)
そして「青春18切符」も2021年1月10日までなので
志摩へ帰るルートを考え、兵庫県元町の南京町に行きました。
「六甲おろしの洗礼」を受け!とても元町駅近辺は寒かったですが!、
雪も降りましたが!!
店舗の皆さんは、とても温かく迎え入れていただきました。
今回はJR亀山駅から乗車して柘植駅で乗り換えでした。
珍しく?「忍び電車」でした。
つり革の一部も忍びです。
前方側です。
草津駅へGO!
途中、貴生川駅(きぶかわえき)で、信楽高原鐵道(SKR)の車両も!
忍びのラッピングでした。
気まぐれに駅名を撮影。
意外と車内は混雑ではありませんでした。
南京町です。
2020年から2021年にかけての、
管理人の「冬の青春18切符の旅」は終了しました。
たまたまユーチューブで切符の存在を知りました。
コロナウイルスも終息もまだまだかなぁ~?
また春先に発売されたら購入したいと思います。
まだまだ行きたい場所もありますので・・・
今回冬の青春18切符で
三重県、愛知県、岐阜県、滋賀県、奈良県、京都府、大阪府、福井県、兵庫県
地元三重県を除き、7府県行きました。
他の都道府県へ行くとしたら、宿泊セット持参でないと無理ですね。
また、各JRの会社もコロナウイルスで電車の本数も制限してると思います。
そして、また行きたい街もありますので、
しっかりと生きたいと思います。