09:45 from gooBlog production
土用干しした梅干しを梅酢にもどす goo.gl/l3bkI
12:06 from gooBlog production
文章書くのも体力だ~ 「街場の文体論」 goo.gl/L1mls
12:12 from web [ 1 RT ]
今、扇風機だけしかつけてないけど、膝を折ってたら膝裏から汗がつーっと流れた。部屋の温度計は33℃。でも自宅だから耐えられないほどではない。襟を正さねばならない場所だと暑いだろうけど。エアコンってつけたら消せなくなるけど、つけなければ結構いけるな。でもやせ我慢はしないよ。
12:19 from web [ 1 RT ]
昨日上野松坂屋の閉店間際のデパ地下に行った。150g600円のローストビーフが半額300円というから買ったが、それがポールボキューズのデリカ。ポールボキューズという名前の割にはこの値段なのか・・・と思ったが、他店が高すぎるのか??謎を呼ぶちょっと気になる値段設定でありました。
12:24 from web
あ、梅ちゃん先生までに昼ご飯の準備しよ。
18:04 from web
文藝で赤坂真理と永江朗が80年代について語ってて、思わず買ってしまった。今、80年代を再検証したいと思うのは、オウム真理教的なるものを考える上でも必要な気がしていて、今の感覚だけでオウム事件をみてはいかん気がしていたりする。この前のNHK特番とか見てもそう感じた。80年代って…
19:05 from web
熱中症で亡くなる人がいる一方で、今いる喫茶店は冷房が寒くて、薄手のカーディガンを羽織っても寒い。吸い込む吸気が冷たくて、身体の中から冷えてるのがわかる。そろそろ出ないとヤバい。こういうエアコンの室外機から出る熱風が、熱中症の人を増やしているというに。節電なんてみんな忘れてる。
by yurys on Twitter
土用干しした梅干しを梅酢にもどす goo.gl/l3bkI
12:06 from gooBlog production
文章書くのも体力だ~ 「街場の文体論」 goo.gl/L1mls
12:12 from web [ 1 RT ]
今、扇風機だけしかつけてないけど、膝を折ってたら膝裏から汗がつーっと流れた。部屋の温度計は33℃。でも自宅だから耐えられないほどではない。襟を正さねばならない場所だと暑いだろうけど。エアコンってつけたら消せなくなるけど、つけなければ結構いけるな。でもやせ我慢はしないよ。
12:19 from web [ 1 RT ]
昨日上野松坂屋の閉店間際のデパ地下に行った。150g600円のローストビーフが半額300円というから買ったが、それがポールボキューズのデリカ。ポールボキューズという名前の割にはこの値段なのか・・・と思ったが、他店が高すぎるのか??謎を呼ぶちょっと気になる値段設定でありました。
12:24 from web
あ、梅ちゃん先生までに昼ご飯の準備しよ。
18:04 from web
文藝で赤坂真理と永江朗が80年代について語ってて、思わず買ってしまった。今、80年代を再検証したいと思うのは、オウム真理教的なるものを考える上でも必要な気がしていて、今の感覚だけでオウム事件をみてはいかん気がしていたりする。この前のNHK特番とか見てもそう感じた。80年代って…
19:05 from web
熱中症で亡くなる人がいる一方で、今いる喫茶店は冷房が寒くて、薄手のカーディガンを羽織っても寒い。吸い込む吸気が冷たくて、身体の中から冷えてるのがわかる。そろそろ出ないとヤバい。こういうエアコンの室外機から出る熱風が、熱中症の人を増やしているというに。節電なんてみんな忘れてる。
by yurys on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます