Fun with NATURE

人と人、人と自然をテーマに
まっちゃの環境、自然、あそびの広場

1月は焚き火と氷でした

2016-02-11 | こどもと自然の研究所
こんにちは。まっちゃです。
前回の親子しぜんあそびの広場の様子を紹介します。

久しぶりに寒い日が続いた1/27の水曜日、今回はお外で火をおこしてみました。
と言っても、子どもたちはもちろん、お家の方も「最近、マッチなんて見ないよ」との声。
そうですね、最近は本当に火どころか、マッチも見なくなっています。
かろうじて、チャッカマンでストーブをつけるお家があるのかなぁという具合です。


親子で、そろっとマッチをすって新聞に火をつけてとやってもらいました。
なかなか上手にマッチを上手にすれる子どもはいませんでしたが、みんな初めての体験にドキドキの様子でした。
これから、ちょっとずつ練習して、上手に焚き火ができる子どもに成長してほしいですね。


火がついたら、次は火吹き竹でフーフー。こちらはかまどで何度か体験しているので、バッチリ。
煙を吸い込むこともなく、火を大きくしてくれました。

火が大きくなって炭がいい感じになるまでの間は、森遊び。


森でなんとザリガニを見つけました!
近くの池からあがってきて、森の倒木の下で冬眠していたのでしょうか。
残念ですが、中身はなく死んでいましたが。


焚き火をしていたのは、焼き芋をするためでした。
ほくほくのサツマイモに、里いもも焼いて食べました。里いもはお家の方に大好評でした。


そして、森で採れたヒラタケも焼いて食べました。
今回は、蒸しヒラタケ、焼きヒラタケ、揚げヒラタケの3つのヒラタケを食べ比べ。
(お家では全然キノコを食べないという子どももパクパク)
揚げヒラタケが一番人気でした。


食べたら、また遊んで。寒いのに水遊びです。


水と思ったら、なんと氷が張ってました。そろりそろりと近づいて。


結局は長靴で、氷の池をバキバキ、バシャバシャ。


お父さんがこんな巨大な氷をとってくださりました。
これも、子どもたちが、バキバキ割ってました。子どもって、割ってしまうのが楽しいんでしょうね。


ついに、裸足で氷に池に入ってみる子どもも!(冷たいのを感じてすぐに上がられましたので、ご安心を)


最後は、まっちゃ仮面が登場して、何度も同じやり取りをして、おしまい。


セリのひっついた氷です。氷が張るほど寒い日でしたが、子どもにとっては最高の遊びでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子しぜんあそびの広場 1月... | トップ | 2月の親子しぜんあそびの広場... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こどもと自然の研究所」カテゴリの最新記事