園山 2005-11-29 | ライフスタイル 出掛けたついでに、自宅近くの園山へ 園山は672年弘文天皇と天武天皇の皇位継承をめぐる壬申の乱時、戦乱の一部であったとされる所です。その際亡くなった僧を弔い「僧の山」と言ったのが、園山へ変わったそうです。 桜の季節には、たくさんの花見客であふれますが、意外と紅葉時には人気も少なく、静かに過ごせます。 « 淡探 | トップ | ミクロの世界 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 園山だ~ (おか) 2014-02-08 14:35:19 懐かしいなぁたぶん中学同級生の者です( ´ ▽ ` )ノ東京暮らしも20年以上経ちましたが、やはり懐かしいのは滋賀ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たぶん中学同級生の者です( ´ ▽ ` )ノ
東京暮らしも20年以上経ちましたが、やはり懐かしいのは滋賀ですね。