「ホームページ版」は、サイト変更のため暫く休止していました。
この度、新アドレスによる準備が整いましたので、再公開と共に順次更新を開始致します。
![](/.shared-blogzine/decokiji/deco0906_night/header.gif)
小学校の屋上で、「第2回・屋上観察の夕べ」を行います。
期日 8月12日(日)、午後6時~9時 ※申込みが必要です。
参加対象 淀四小児童・家族、新宿コミュニティスポーツクラブ員及び、紹介者。
小学生以下の子どもには、必ず成人が同伴して下さい。
集合場所・時間 小学校校庭
第1集合 午後6時、 第2集合 午後7時30分。
校内→屋上までは、スタッフが案内致します。
案内路以外には、立ち入らないで下さい。
※正門入り口からお入り下さい。
時間と内容
①午後6時~7時 屋上観察 ビオトープ・ミニ田んぼ・バケツ稲・芝生
②午後7時30分~9時 星空観察(ぺルセウス座流星群)
※敷きもの(レジャーシートなど)をお持ち下さい。
その他
・雨天中止~主催者より参加申込者に、中止の連絡を入れます。
・校内、行き帰りの安全には十分注意をして下さい。
・参加時、「防犯パトロール」腕章着用を励行して下さい。
問い合わせ・申込み先 スクールコーディネーター・佐藤、又は、河内まで電話でご連絡下さい。
・詳細は、スポカル広場に添付されるお知らせを、参照して下さい。
前年は、流星は見えませんでしたが、一番星を見つけたり、「十三夜」のお月見ができました。
★
ビオトープでは、ヤゴや、イナゴの姿が見られました。小学生3人を含む12名が参加し、無事に終了しました。
★
地域の皆さんに校庭と、屋上の「安全見守り」に協力を頂きましてありがとうございました。
昼間の屋上では、稲・芝生、シオカラトンボ・イトトンボ等も観察できます。
〔掲示板〕 活動参加時の「防犯腕章」の携行をお願い致します。
近隣で、ひったくりの発生や不審者情報が寄せられています。 一層のご協力をお願い致します。参加の皆様も、行き帰りには、十分に注意をして下さい。
6日(土)スポカル広場 通常活動 体育館・校庭・会議室
7日(日)スポカル広場 通常活動 体育館・校庭・会議室
硬式テニス:指導日 AM9:00~10:30 誰でも参加できます。
13日(土)スポカル広場 全ての予定はありません
14日(日)スポカル広場 通常活動 体育館・校庭・会議室
会議室 盆踊り練習
20日(土)スポカル広場 通常活動 体育館・校庭・会議室
21日(日)スポカル広場 通常活動 体育館・校庭・会議室
27日(土)スポカル広場 全ての予定はありません
28日(日)スポカル広場 通常活動 体育館・校庭・会議室
日(土)スポカル広場 通常活動 体育館・校庭・会議室
日(日)スポカル広場 通常活動 体育館・校庭・会議室
〔下記は未定です〕
バドミントン 自由に楽しめます。指導も予定しています。
剣道(練習) AM9:00~10:30(体育館) 中学生2名が練習を行います。
中・小学生の参加が有る場合は、そちらの指導が優先になります。