5月 1日 今日は、月1回の「指導日」として行われました。
指導は、児童のお父さんに担当していただきました。
5月 4日 「スポカル・テニス交流会」が行われました。
http://blog.goo.ne.jp/econess02/e/0f01e1df17c0c073abf1118725104c32
今春、淀四小を巣立たれた皆様、ご卒業おめでとうございます。
ご卒業された皆様を対象にした行事を、下記の通り行いますのでお知らせします。
〔 主 旨 〕今春、淀四小を卒業した皆様と地域との交流を通して、卒業生の新しい活動の場を作る。
〔 日 時 〕平成28年5月4日(祝)午前9:00~12:00。
雨天対応~校庭使用は中止、体育館・会議室は実施します。
体育館使用には、上履きを用意して下さい。
〔 対 象 〕平成27年度卒業生・淀四小卒業生・新宿コミュニティスポーツクラブ員。
〔 場 所 〕淀四小・体育館、校庭、会議室。 〔 費 用 〕無料。
〔 内 容 〕いろいろな種目を、自由に楽しめます。
体育館~卓球・バドミントン・ショートテニス・自由遊び。
校 庭~硬式テニス・バスケットボール・自由遊び。
会議室~手芸(カード作り)・フラワーポット、又は、コサージュ作り。
〔 申し込 〕4月9日(土)~24日(日)に、スポカル広場で受付ます。
〔 運 営 〕平成27年度卒業生・新宿コミュニティスポーツクラブ
〔 主 催 〕新宿コミュニティスポーツクラブ
〔 共 催 〕 〔 協 賛 〕 〔 後 援 〕 ※ 「巣立ちの会・2016春」は、仮称です。
当日は、来年巣立つ子どもたちや、地域の皆さんが参加しました。
体育館では、自由遊びで、「始めの一歩」や、「ハンケチ落とし」などを楽しみました。
校庭では「硬式テニス」の練習や、交流試合を楽しみました。また、花壇の剪定や、コサージュ作りも楽しみました。ビオトープの整備も行いました。
行事の周知は、今後も、協働学校の掲示板や、当、新宿コミスポクラブのサイトを通じて行います。