江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

「竜神大吊橋~袋田の滝」へ

2010年08月15日 | 江戸小物細工 Selections

8月14日(土)娘の家族と出かけてきました。旧盆の最中なので混雑を見越して

朝早くから出掛けましたのでたいした渋滞にも会わずにすみました。

 

 

茨城県常陸太田市にある竜神ダムの上にかけられた「竜神大吊橋」は

歩行者専用として長さ375メートル、ダム湖面からの高さ100メートルだそうです。

 

 

長さは本州一だそうです。ハイキングコースもあって、大人300円、子供200円です。

 

 

 

 

以前来た時にはなかったエレベーターが付いていて滝の一番上から見られるようになっていました。

さすが日本3大名瀑のひとつとあっていつ来ても観光客が多い名所ですね~