14日、越谷市蒲生地区センター ・ 公民館主催事業として 我が家の Sちゃんが
講師として招かれ 「楽しいピアノレッスン」と題した 講座が開催されました。
急に決まった講座で人数に余裕があったので 私も参加させて頂きました。
きょうは電子ピアノしかなくてSちゃんも いつもと かってが違うようで…
何でも下準備のほうがたいへんなようです。
男の方も3人参加されていて 意欲がある方っていいなぁ~と思いました。
最初は楽譜の見方や音符の種類などから勉強しました。
2時間目から一人ずつ楽器に触れて音を出してみました。
私もむか~し子供と一緒にほんの少し習ったので今日のぐらいは出来るかな?
と思っていたのですがすっかり忘れていて左手がついていきませんでした。
21日に2回目(最後)の講座がありますので 楽しみなような心配なような…
どこのご家庭でも子供の使ったピアノが眠っているようですね。