江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

松伏総合公園へお散歩に

2017年10月04日 | 日々の栞

おはようございます  今5時半です

昨夜も夜中に目が覚めてから眠れなくて

日中はほとんど何かしていて動いているんですけど

どうして眠れないんでしょ

 

      

今夜は十五夜だそうです 美しいお月さまが見られるでしょうか?

 

      

昨日の朝 夫が「整形に行ってからそのまま友達と3人で老人福祉センターに行く」

と言って出かけたので 私はドライブがてらお散歩に行きました

 

この前「みどりの丘公園」に来ていた方に

風車のある公園があるって聞きましたので 早速行ってみました

「松伏総合公園」です  私は越谷市民なんですけど

 

広いグランドでは元気な人たちが朝から楽しそうにプレーしています

 

これが見たいと思っていた風車でした

 

 

螺旋階段を上がって展望台に行ってみましたら

 

電線だらけ?で いい景色ではありませんでした

 

調整池はとても広いようでした

たしか 釣り禁止の看板がありましたけど

 

池の中央に一羽の白鷺が

帰るまでずっと とまったままでいました

 

私はやっぱり「みどりの丘公園」の方が

明るくて開放的な雰囲気で好きな気がしました

 

帰り道「星野珈琲店」によって

ふわふわパンケーキのモーニングをいただいて

朝のお散歩から帰りました

 

午後からはまたミシンを出してソーイングをして

 

夕食はカレーライスを作って

 

私は茄子入りカレーが好きで 辛いのは好きではないので

仕上げにリンゴを一つすりおろして入れます

お店屋さんのカレーは辛いので 自分で作ったカレーが一番好きです