こんばんは 今日は久しぶりにトートバックを作ろうと思って
準備をしていましたらピアノのお友達から電話があって
「主人が野菜をたくさん採って来たので取りに来ませんか」っと
「今すぐ行きま~す」で蒲生公民館まで行って来ました
車で20分くらいかかります
採り立て新鮮なナスやピーマンが おっきいのやら小さいのやら
胡瓜もいっぱいで
トマトもいろんな種類があって とても甘いです
ニラやネギもあって ご主人が無農薬で
丹精込めて作ったお野菜です とても嬉しいです
蒲生から帰ってすぐに接骨院に行って 日、月と連休になるので
混んでいて時間がかかりました
痛い所がある時はじっと我慢して待っていますが
痛くなくてケアしに行っている時は 待ち時間がもったいなくて
人間って 勝手なものですねぇ
午後からは わき目もふらずにセッセとソーイングしました
赤い花柄の生地が気に入って買ってあったのですが
50センチ四方の小さな生地なので 有効に使おうと思って
縦24×横30 マチが10㎝の トートバックが出来ました
お気に入りの生地で作っている時はとっても楽しいです
中布は紺色の 小さめな星の柄です
平凡な形ですけど 一番使いやすいと思います
キルト芯を使ったので ふんわりやわらかで
触った感じがいいです って自画自賛
ソーイングしていて夕食の準備が遅くなったので
作るのが面倒になって
手をかけたのはポテトサラダだけです