江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

作品「屋台のうなぎ屋さん」

2021年07月27日 | ミニチュア

こんばんは 台風8号は少し北の方にずれているみたいですけど

関東地方も今晩から雨が強くなるとか…

 

転勤で福島に行った息子夫婦の方は大丈夫かしら

今朝の5時すぎには 震度4の地震もあったみたいだし

とっても気になります

 

 

      

 

写真の「屋台のうなぎ屋さん」の作品は

私の「江戸小物細工」の生徒さんの U さんが作った作品です

U さんは レジンでミニチュアを作っているプロの方です

 

明日は「土用の丑の日」という事で 

少し前にこの作品の写真をラインで送ってくれましたので

許可を得てブログに載せさせて頂きます

 

左側の蓮の花は「レジン」で作ってあります

 

屋台の方は「江戸小物細工」の技で作っていますね

日よけの「よしず」も そうです

 

鰻を焼いている 炭火 が リアルですよね~

 

実物はこんなに小さいです

 

鰻が桶から飛び出そうとしています

 

 

明日は鰻を食べる方も沢山いらっしゃる事でしょうね

 

でも 娘は「明日は鰻は高いし いい鰻はたぶん少ないから

毎年 丑の日には食べないで 2~3日過ぎてから食べる」そうです

 

なので 明日の夕食は何にしましょうかね~