こんばんは 今日も一日曇っていましたけど
雨が降らなくて暖かくて良かったです
今日は江戸小物の生徒さんが一人来ていました
ケアマネージャーのお仕事をしているので
他の生徒さん達3人と滅多に同じ日のお稽古に来られないのですが
今日も二人で いろんなお喋りをしながら
9時半から3時過ぎまでお稽古して帰りました
家まで2時間弱かかるって 遠くから通ってきてくれて
嬉しいですね 私の知っている事すべて覚えてもらいたいと思っています
Sちゃんが1泊旅行から帰ってきて日光にも寄ってきたそうで
お土産に「金谷ホテル」のビーフシチューを貰ったので
今日の夕食はご飯を炊いて このビーフシチューで頂きます
楽で来て良かった~~
「金谷ホテル」のビーフシチュー さすが美味しかったです
余談ですけど 10年前の事 突然の大病から助かってしばらくした後
娘の上の子 中学1年だった男の孫と二人で電車で日光に行って
孫に食べさせてあげたいと思っていたお店がたまたまお休みで
仕方なく近くだった「金谷ホテル」に行ってみたら
1番安かったメニューが 3000円のカレーライスでした
子供ながらに舌の肥えた孫は 普通は食べないラッキョウから
福神漬け迄きれいに食べました
いつもは夫が車で日光なんて何度も乗せていった貰っていたのに
たぶん旅行か何かでいなかったのかしら
どうして病み上がりだった私と孫が二人で
電車でわざわざ日光に行ったのか?
まったく記憶にないのが不思議なんですけど
10年前で3000円だったカレーライスは今はいくらになっているかしら?
Sちゃんの実家から頂いた お煎餅です
このりんごもSちゃんの実家から頂きました
お父さんが長野県の出身で お母さんが青森県の出身です
毎年大きくて蜜がいっぱい入った特別のりんごを頂きます
Sちゃんに歌を習いに来ている方のご主人さまが
かわいい寄せ植えのお花を5鉢も届けてくださいました
いつもお花が枯れた頃にまた 美しいよせ植えの鉢を届けてくださって
何と有り難い事なんでしょうと 感謝の気持ちでいっぱいです