江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

お出かけ日和で

2015年10月28日 | 日々の栞

おはようございます   今日もいいお天気で

お出かけ日和で私もこれから池袋まで出かけてきます

でも行き先がではね

定期検診です

日中はとても暖かくなるって… 着るものが困ってしまう

 

     

 

出かける朝はあわただしくて

昨夜のお鍋の残ったのとサラダを作って食べました

 

 

昨日のピアノ教室です

皆さんクリスマスの食事会で弾く曲をもう暗譜してきていて

前回の教室で楽譜を渡されたばかりなのに…

 

先生との連弾の曲まで練習してきていました

私は連弾の曲までは全く練習できなかったので

どうしましょ

 

昨日主人が公園のお仲間にいただいてきた出来立ての干し柿

とってもきれいにできていて美味しそうです

今日帰ってきてからいただきます

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。