江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

今年初のセミの声

2021年07月14日 | 日々の栞

こんにちは 昨夜はなんだかよく眠れなかったので

今朝は7時に家を出て歩いてきました

 

公園の入り口で今年初のセミの声を聴きました

ミーン ミーンと聞こえたので ミンミン蝉

蝉の声を聴くと夏だな~と実感しますね~

 

今朝 美しかったお花さん達

 

 

 

この色好きです

 

4~5日前に 10時ごろ雨が止んだので歩きに行って

帰り道に早稲田どうりを通って

写真のお店の前を通ったら 和菓子を買ってみようかな

と言う気になってお店に入りましたら

おばあちゃんが「今日は雨ふりサービスで全品100円でいいですよ」って

 

商売の方も大変だな~~と思って

いろいろ買ってきました

 

みたらし団子は たれがちょっと辛めだったけど

他は美味しかったです

もう少し食べられるようになったら 

ソフトクリームか あんみつを食べてみたいと思っています

 

今日の私のお昼ご飯は

「おたふく」 のお好み焼きを焼いて

婿殿が買ってくれた ポテトと

私の好きな「ヤスダヨーグルト」です

 

今日も黒い雲があって いつ雨が降り出すか

洗濯物を干してあるので 空模様ばかりが気になっています

 

 

 


「江戸小物細工」作品「海野宿」続きです

2021年07月12日 | ミニチュア

こんにちは 今日も32度の予報が出ているので 

6時半に家を出て歩いてきました

5分も歩かないうちに 何にもないところで?? 転んで

両ひざが痛かったけどマア大丈夫と思ってそのまま歩いてきました 

 

昨日午後からの激しい豪雨のために 道路も公園の中も

ゴミがいっぱいです

お掃除の方がたいへんですね

 

家に帰ってすぐに膝を見たら両方から 

けっこう血が出ていてズボンにもついていて

 

娘に見つからないうちにサッと洗いました

これからは気を付けないと… ですね

 

私は家の中にいる分にはどんなに凄い雷鳴も怖くはないですが

最近の雨の降り方を見ると

地球の温暖化が私のような者でも実感出来て

 

世界中のリーダーさん達「人間同士で喧嘩なんかをしている場合ではないでしょ」に 

 

      

 

「海野宿」の続きです

 

左側の家の入り口です

 

一階はこんな感じです

床に敷いた緑色の紙は畳を表しています

江戸小物細工に合うような凄く目?? の 細かい畳は売っていないので

 

後年に作ったもの以外は 緑色の紙で畳を表しています

 

お二階です

 

右側の家です

 

この建物には「うだつ」があります

 

防火壁や装飾のために造られたそうですが

「うだつが上がらない 男」 なんて言う表現に使われたりして

甲斐性がある男性の象徴見たいな役目?? も現わしていたみたいですね~

 

昔の男の方もこんな事で評価の目安にされていたとしたら

たいへんでしたね

 

 

中はこんな感じです

 

屋根の「しゃちほこ」は 石粉粘土で作ってあります

 

柳の葉はちょうどいいような型がありませんので

 和紙を自分で切って 1枚づつ貼って作っています

 

 

昨日も一人でお留守番でしたので

絵手紙の練習をしていました

 

 

 


「江戸小物細工」作品 「海野宿」です

2021年07月09日 | 日々の栞

 

こんにちは 今日も雨です

梅雨なんだから… 判っているけど… すべてにやる気が出ないです

ブログもです きのうUPしようと思っていたけど

結局しなかったです

作品の写真を撮っただけで止めちゃいました

 

      

 

作品の「海野宿」には行きそびれて いまだに行っていませんが

 

建物の写真を見ながら作りました

 

作品の右側から見たところです

 

「海野宿」は 長野県にあります

江戸時代に北国街道の宿場町だったそうで

現在も通りの両側に約100棟の家が連なり

歴史的な街並みを形成しているそうです

「日本の道100選」の一つにも選ばれているそうです(インターネットより)

 

後ろ側です

 

左側から見たところです

 

常夜灯もとても小さいです

 

昨日は特にやる気が出なくって 写真もボケています

 

「道祖神」は自分の好みで勝手に作って付けてみました

 

作品はあくまでも 先品として自分の好みで作っていますので

お仲間さん 3人と写真を見ながら作りましたけど

完成したものは それぞれ雰囲気がみんな違っていましたね

 

 

 

続きはまた次回にさせて頂きます

 

昨日の朝は 雨が止んでいたので急いで歩きに行って来ました

 

純白だった「柏葉紫陽花」が 写真のように変化していましたよ

 

これはこれでまた素敵ですね~

 

 

今日のおやつは アイスクリーム

 

日曜日にすぐそばのスーパーに行ったら

若い人たちが次々にこのアイスを買っていたので

たぶんお買い得品なのだと思って つられて3個買ってきました

 

抹茶味のものは何でも大好きなので楽しみです

 

 

昨日の夕食は 夕方前に仕事から帰ってきた娘とスーパーに行って

 

お刺身を買って メインは「海鮮丼」になりました

 

季節が… なんですけど ちょっと萎れかけたごぼうを使わないと… 

(金平ごぼうは孫たちは食べないそうなので) 

で ごぼうのささがきと玉ネギと椎茸と豚肉を入れて

「肉豆腐」を作って

 

ほうれん草と もやしのナムルを作って頂きました

下の孫は酢の物も食べなくて

それぞれに好き嫌いがあるので

 

今日も美味しくご飯が食べられて しあわせでした

 

 

 


自分の人生で1枚の写真を と言われたら…

2021年07月07日 | 日々の栞

こんにちは 今朝も雨が降っていて歩きに行きそびれました

 

空模様を気にしながら お昼近くなってようやく一昨日あたりに干した洗濯物が

乾いたので 今日の洗濯物を洗って干して

気ぜわしないですね~

 

大人5人分の洗濯物は毎日こんなに沢山あります

 

ベランダの野菜   娘が「茄子とオクラは優秀だね~~(^^ 」って

大葉は何もしなくてもたくさん料理に使う事が出来ました

 

オクラもまだ成ってくれそうです

 

食器棚を整理していたら

私が30代の頃に趣味で公民館などで作った食器が出てきて

 

娘が結婚する時に気に行ったのだけ持たせたものですが

上のお皿は お刺し身を盛る時に娘がよく使っていますね

 

これは小さめなのであまり使っていないですね

 

陶芸がとても楽しくて 沢山作ったのですが

ほとんど主人の兄弟たちの家にあげてしまいました

 

織部が特に大好きでした

 

このお皿も少し大きめなので 

今度 煮物でも盛りつけて みようかしら 

 

昨日の夕食も 娘は夕方まで仕事があったので

私が用意しておきました

 

親子丼を作って

新じゃが芋のそぼろあんかけと 枝豆を茹でて

 

スーパーに行ったら 「焼豚の切り落とし」と言うのが売っていて

本日の特売品になっていたので買ってきて

キャベツと炒めて 一緒についていた たれだけで味付けをしました

美味しかったです

 

 

いつも楽しみに拝見させて頂いている方の 今日のブログで

自己紹介に載っている写真は 世界遺産に旅行した時の写真だそうで…

 

その記事を読んで自分が自己紹介の写真を載せるとしたら

これにしたと思う写真です

 

親しい友人達とハイキングには良く行っていましたが

 

山に夢中になるきっかけになったのが

知り合いの方に初めて連れて行ってもらった 

北アルプスの「燕岳」でした

 

8月の旧盆の時期で 素晴らしい天気に恵まれて

夜は満天の星が手の届きそうなくらいに近くに見えて

沢山の流れ星と人工衛星もはっきりと見えて

 

夕食後は山荘のオーナーが目の前で演奏してくださった

アルプホルンの音色にうっとりと聴き惚れて

まさに夢の中の出来事のようでした

 

とびっきりの思い出が 一つあるだけでも

私の人生は素晴らしかった~ と思う事が出来て

幸せですね~

 

 

 


今日も梅雨空で

2021年07月06日 | 日々の栞

こんにちは 毎日毎日 雨ふりで今朝は

5日ぶりに歩きに行って来ました

 

雨続きなので川の水がとてもきれいです

鴨さんもきっと気持ちがいいと思いますね~

 

朝顔も生き生きとしています

 

 

帰り道でいつも気になっていた早稲田通りにある お店の前を通って

今はまだ 大好きな あんみつもソフトクリームも

一人で全部は食べられないので無理なんですけど…

 

このお店に一人で来て

スイーツをゆっくりと頂けるようになるのを

楽しみにしています

 

そして 今朝 我が家のベランダで 採れた野菜です

 

昨日 私の姪っこちゃんから お中元が届きました

 

「虎屋」さんと 美味しいカステラで有名な「福砂屋」さんの

コラボ商品です

こういうのって嬉しいですね~

 

昨日の夕食は かぼちゃの煮つけと

茄子と椎茸、人参、インゲン、さつま揚げなどの煮物と

 

満州餃子でした

美味しかったです

 

 


ちょっと微笑ましい出来事を

2021年07月04日 | 日々の栞

こんにちは 今日も東京は雨です

昨日は 熱海で大雨による たいへん大きな災害が起きてしましました

いまだに安否確認できない方が大勢居られるみたいで

ほんとうに心配です

 

 

      

 

新社会人の上の孫は4月の入社以来ずっとリモートで仕事をしていましたが

明日から初めて丸の内? にある本社に出勤する事になったそうです

 

そして明日は 都庁に挨拶に行く そうで会社が作ってくれた名刺を

持って行かないといけないからって

昨日はわざわざ デパートに行って名刺入れを買ってきました

 

ずっと出社するようになるのか どうかはまだ判っていないそうです

 

      

 

この孫が 昨年一年間 家庭教師をしていた 

今年 小学4年生の男の子の事なんですけど とにかく気に入られすぎちゃって 

 

3月から新しく来た家庭教師の人が嫌で断ってしまったって

成績もがた落ちで 「スグルくんに会いたい ばっかり言っている」って

 

ユウマくんのお母さんは 娘の高校の時からの親友で

学生時代は何度も二人で海外旅行にも行った仲なのです

 

彼女は結婚後もずっと子供が出来なくて 不妊治療をしていたのですが

41歳で念願かなって ようやく授かった ユウマ君なのです

 

何かあると「スグル君に来てほしい」って 言うそうで

昨日の土曜日にも娘のラインにママからメールが入っていたそうで

 

何時もパパに「スグルくんはエリートサラリーンだから

ユウマに会いに来る暇はないんだよ」って言われてるって

 

事実 土日はほとんど友人たちに会いに行って泊ってきたりもしていますので

可哀想だけど ユウマ君に会いに行く暇はなさそうで…

 

でも昨日は なんとか時間を作って午後から会いに行って来たそうです

 

ユウマ君は 両親の呼び方と同じに家庭教師の孫を「スグル君」て 今でも呼んでいるそうです

 

お寿司屋さんで夕食をご馳走になって帰ってきましたが

本人が家に着かないうちにママからラインでお礼の言葉が送られてきて

「ユウマがスグル君 また来てくれるかな~  」って 心配しているって

 

冬休みに家族でスキーに行ってユウマ君は

「スキースクール」に入るという話になった時にも

「スグル君も一緒に行って スグル君にスキーを習う」って

ずっと言っていたそうです

 

うんと年の離れたお兄ちゃんのように思っているのかしらね~

それにしてもこれだけ慕われたら

孫の方でも可愛くて仕方ないと思いますよね~

 

 

昨日ベランダでとれた野菜

茄子のとげが … 刺さったら た~~へん です

 

 

 

 昨日の夕食は 上の孫はユウマ君の家に行ったので

下の孫が久しぶりに三軒茶屋のうどん屋さんに行きたいというので

娘夫婦と4人で食べに行って来ました

 

常に行列のできる 有名店なのですが6時過ぎに行ったのに

我が家ともう一家族しか お客さんがいなくって

やはりコロナのせいで飲食屋さんも大変なのだな~と

実感してきました

 

 

娘がここの おうどんは こしがあるからお母さんには無理かも と言うので

野菜天丼にして

 

せっかくの美味しいお店のお料理も ちょっとしか食べられなくて

 

孫たちも婿殿も いつも私の残したものでも平気で 食べてくれて

うれしいような心配なような

 

孫の頼んだおうどん おつゆがとっても美味しい~~

 

 

今日の私のお昼ごはん

 

今日は私一人っきりなので 変な取り合わせですが 

その時に食べようと思ったものしか食べられなくて

 

カボチャが残っていたので グラタンを作って食べました

 

 

 


江戸小物細工作品「旧板東家」続き

2021年07月02日 | 日々の栞

こんにちは 昨日は私の循環器の定期健診の日で

また朝7時半過ぎに娘の車で1時間半かけて越谷市立病院まで行って来ました

 

娘に悪くて「もう私一人で電車で行かれるんだけど…」と つぶやいても

娘からはいつも決まって「ずっと心配しながら帰ってくるまで待っている方が

よっぽどしんどいから…」と 言われてしまって

 

帰りに家に寄っていろいろまた持ってきましたが

結婚と同時に半世紀もの時を過ごした越谷市は

私にとってはやはり自分の居場所という感じがして

 

でも息子たち夫婦が引っ越してしまって 

夫も有料ホームに入ってしまったので

とても寂しい感じがして

 

子供二人が許してくれないのはもちろんですけど

やはり病気を抱えた私が一人でこの家に住むのは自分自身も不安ですし

 

やはり娘の家で賑やかに暮らした方がずっと楽しいし

 

      

 

杉並辺りは今朝も結構 雨が強く降っていたので

歩きに行くのはあきらめて 10時半ごろ自分の税金を払うために

いつも歩いている妙正寺川から見えていた郵便局に行って来ました

 

娘が雪が降った時のために買ってある新品のレインシューズを

出してきてくれたんですけど

いつもは同じ24サイズの靴なんですけど

私が痩せてしまったので ブカブカでかえって危ないので

自分の運動靴で行って来たら

靴の中までびっしょりになってしまいました

 

 

いつもはほんの少ししか水量の無い川が

今日はゴウゴウと音を立てて流れていて

水恐怖症の私は写真を撮っていて怖くなってしまいました

 

      

 

ここからは 「旧板東家」の続きになります

 

式台のある玄関を入って部屋を内側から写した写真です

この作品の部屋の障子も ふすまもすべて開閉できます

 

上の写真の左角の部屋がお客様用の 控えの間

 

敷居の上に乗っている小さな白い粒が写っていますが

白梅の蕾が落ちた物です

 

 

控えの間の奥の部屋が 床の間付きの 客間になっています

実物にできる限り忠実に 約100分の1 サイズで作っています

 

作品の左側から内部を見たところです

 

こちらは反対側の右側から写した写真です

 

こちらは家人用の部屋だと思います

とにかく部屋が多いので ふすまや障子を作るのに時間がかかりました

 

この入り口から入った所が 上の写真の部屋になります

 

裏口から入ったところです

 

 

 

茅葺き屋根の裏側は写真のような 1.2 ㎜厚 くらいのボール紙で土台を作って

屋根の下から 2㎝長さに切った茅葺きの材料を

 1㎝づつ重ねて一回りぐるっと貼ったら 乾くまで3日間くらい乾かして

次に上の2㎝目をまた1㎝づつ重ねて貼っていきます

 

この繰り返しなので茅葺き屋根が乾くまでに何日もかかります

 

全体が完全に乾いたらカットをして

所々 茅葺の薄いところには材料をたしていきます

 

やはり好きならばこそ出来た事なのかも ですよね~