eggshell

eggさんの心に響いたことや思ったこと、作ったものなどを並べています。

うさぎの眼 and うるうる眼

2009-03-10 21:19:12 | Weblog
メガネが好きだから通常はメガネでいいのですが、テニスをする時は、
やっぱりコンタクトレンズが便利。
だから、せめて眼への負担が最小限のコンタクトレンズを・・・と、
様々なメーカーのハードからソフトまでいろんなタイプを試してきて、
今使っているのがコレ。 私の目への負担最小限のNo.1♪



私の眼、コンタクトレンズを装着した日と、その翌日は、《うさぎの眼》
になってしまうんです。
加えて風や環境の変化にも敏感で、うるうる眼になったり涙がポロポロ
出たり充血したりと、「年中無休の感動屋さん」みたい。

コンタクトレンズも5時間程度が限度で、長い時間の装着は辛くて
しようがない。
徹夜したかのような真っ赤な眼は、ちょっと恥ずかしいですよね。

こうなってきたのは10年程前から。
原因を知りたくて3件の眼科医院で診察してもらったのですが、
共通して「眼の表面の膜が薄くて敏感になってしまっているから」と。
そうなると改善の治療もできないわけで・・・。
それでも諦めきれずに、診断が誤っていて本当は治るものかも~なんて、
密かな希望を抱いてたんですよね。

で、先日、内科に行った時に、充血&涙目のことを相談したら、
こんな目薬をいただきました。



充血&涙目は花粉症の影響ではないようで、それならこれを試すようにと。
【流涙症】かぁ~、ふ~ん、確かに涙が止まらないのはこれが原因だと
したら、涙目だけでも治るかも♪  一筋の光りが見えてきた♪

早速、家に帰って目薬を注したら・・・

涙がドッと出てきました。

一筋の光りがぁ~・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿