eggshell

eggさんの心に響いたことや思ったこと、作ったものなどを並べています。

チース

2008-06-16 23:10:57 | Weblog
あの“いまどきの子”のあいさつの「ち~~~っす」じゃなくて
お花の【チース】でございましてよ。



毎年この時期になると、A.I.ちゃんがこの花をそりゃも~大量に送ってくれる。
A.I.ちゃんとお母様が心を込めて育てた見事なチース。
今年は彩りも豊富で、8色もありました。
ドライフラワーになるから、花束やリースなどにして翌年まで楽しめちゃうの。
今年はどんな形で楽しもうかな?



折角収穫したてを送っていただいたので、アレンジしてお世話になっている
方々にもお裾分け。



A.I.ちゃん、いつもいつもありがとう♪

彼女の育てる花々は、彼女のようにいつも美しいのです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t753)
2008-06-18 07:02:48
チースは長く楽しめて 大好きです。。。

こんなに花色があるんですね・・・

返信する
いろとりどりの・・ (egg)
2008-06-18 23:23:54
t753さんにいただいたアルストロメリアも、いろんな色があって綺麗だし長く楽しめましたよね~。
チースも微妙な色の違いで、様々な色があるようです。
今年は真っ白なチースもあって、その白さに感動してしまいました。
返信する
Unknown (0718)
2008-06-19 17:53:46
喜んでいただければなにより…と…母が写真を見て嬉しそうで…そんな顔を見て私も嬉しく思います。ありがとうございました。「このアレンジ色合いが綺麗ね。真似してみようかな…(笑)」と母が勉強してました。
返信する
感謝感謝 (egg)
2008-06-19 18:37:39
0718ちゃん、本当の花の色の綺麗さに比べたらブログの写真はまだまだですが、
発色の良さに、陶芸のみんなも驚いていましたよ。
みんなからの感謝の言葉をすぐに伝えなくちゃいけなかったのに
今になってしまってごめんなさいね。
みんなの一致した感想は、「作り手の人柄が表れている花だねー」ということ。
0718ちゃんのお母様も、素敵な方なのでしょうね。
どうか宜しくお伝えくださいませ。

返信する
Unknown (collin♪)
2008-06-22 08:50:05
むむっ、無意識に0718さんのの数字ならびに反応してしまった。

お花きれいなね。

ほんと美しいという言葉がピッタリ。

お花は育てている人を反映するよね?

ちなみに、私はすぐに枯らす派。

やはり。。。
返信する
そ、同じなワケダ。 (egg)
2008-06-22 12:39:53
コリンちゃん、反応するはずだよね。
○○日が同じなんだもん。
2人は年の頃も一緒くらいだよ。
花をより美しくするフェロモンを出す0718ちゃんと
枯らすフェロモンを出すcollin♪嬢・・・(笑)
でも、どちらも美しい子という共通点があってヨカッタ。
いつかごたいめ~んなんて日が来たりしてね♪ うちちっ。


返信する

コメントを投稿