オキザリス孔雀の舞と言うそうですが
秋まで休眠期だったので
鉢の中も他の植物で埋まって
孔雀の舞が入っていることも忘れていました
現在は鉢全体が孔雀の舞です
こんなに元気ですが
花は滅多に咲かないとか…
もちろん私もお目にかかったことがありません
きょう見つけました
小さいのに目に付くブルー
ブルークローバー
何度か消えましたが
ここ数年は残っています
アップする花もなくなってきました
スカビオサは
これで最後でしょう
アンチューサ・タッセルブルー
春の花のこぼれ種からポツポツと
ギンセンカは
私の一番好きな姿
最後の1本、ジニア
斑入りジニアミックスの種でしたが
この色がほとんどでした
寒さにちいちゃ~い
これはこぼれ種のスイートアリッサム
選んだのがどうしてここ?
土よりも小石ばかりの場所
エゴの実は
落ちはじめました
これが発芽するので困るのです
発芽確率スゴイです
開花まで時間がかかっています
ヴァンテロ
まだ咲いてくれそう
クロード・モネ