くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

あれもこれも咲き出して

2020-05-16 20:13:51 | 日記

アルメリア

まん丸になってきました

 

小さなボンボンが可愛らしい

 

ゲラニウム・テス

開花前は葉が目立つ種類です

 

きょう咲き出したジャーマンアイリス

 

アヤメの前に出てきた色はこれ

 

クレマチス・ジョセフィーヌと

オダマキ

 

タイツリソウ二番花

アリウム・シクラム

袋から飛び出して咲き出しました

 

 

 

鉢植えのオステオスペルマム

昨年、何色か地植えしてあったのですが

カタツムリの食害で

やっつけてもやっつけても

毎日ボロボロにされ

好物と思い全部取り除きました

鉢植えだけ残したのが咲き出しました

気をつけないと

 

午後に雨が降り出して

アストランチアが濡れています

今年はまだこれだけですが

                        昨年の画像

                        昨年の画像

                        昨年の画像

昨年は一番の花付きで喜んでいたのですが

ある日そばのレンゲショウマと共に

カタツムリの食害であっという間に失くなりました

今年は出てくるかもしれないと少しだけ期待していたのですが

 

がらんと空いた場所

ここに広がっていたのです

少しだけ残っているアストランチアで

昨年のような風景を作れるのはいつのことでしょう

心配なことは置いて

バラの花で気を取り直します

アイズ・フォー・ユー

 

蕾の色が好きです

バラ・いおり

我が家でもバラの開花が始まりました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする