くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

球根を楽しめた冬

2018-02-28 19:55:52 | 日記

ラナンキュラスの大きな花

淋しい冬の室内を彩ってくれました

 

花もゆっくり

蕾もゆっくり

寒さは花を長持ちさせます

 

夫が「これ生きてるの?」と聞きます

大きな花はまるで造花に見えるようです

 

アネモネも花が大きく

 

一重も八重も豪華です

この冬、芽だし球根を楽しみました

 

ビオラの鉢に入れたアネモネも

首をもたげて来ました

 

何にも見えなかった庭にも変化が

ようやく福寿草が頭を出しました

 

クリスマスローズ

 

水仙やムスカリの芽

 

ロニセラの芽

庭にも春の兆しです

明日は気温も上がる予定なのに

残念ながら春の嵐の予報

 

花びらがすき

カレンデュラ・コーヒークリーム

ウィンティー・ライムグリーン

室内待機の花たちは

室内と外を行ったり来たり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日差しを追って | トップ | 庭も心もぽっかぽか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事