![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/8d67dacfabd9231abba7e3ebafb3c885.jpg)
昨年末いつものHCでシクラメン・サムライを見つけ
迷わず購入しました
咲き終わりで値下げもされていて中には蕾が見えました
ラッキー、ラッキーとうれしかったのですが
数日前こんな姿になってしまいました
土から出ている球根部分が溶け出して
腐っているようでした
驚いてどろどろになっている部分を取ったり
ティシュペパーを置いて水分を取ったりしたのですが
手遅れのようです
持ち上げてみたらこんな姿になりました
昨年失くして残念だったので
また出合えてリベンジできると思ったのですが
早々にこんなことになって
あきらめきれずにいたのですが
ネットでサムライと検索したら
この画像が出てきたのです
ネットでサムライを見つけました
ビロードのような光沢で素敵な色です
サムライだけではなく
鉢付きの寄せ植えでした
発送が東京だったので凍結の心配もないと思い
翌日午前には届くと注文しました
思ったよりも花も大きく
寄せ植えのフリル咲きパンジー・シェルブリエと葉ボタンが入っています
せっかく手に入れたサムライなので
何とか持たせて
来年も育てていられたらラッキーなのですが
今朝のサザンカの木と
リキュウバイの木です
雪を被っています
ほかの地域のように大雪にはならなかったのですが
冷え込んでいます
明朝はどうなるでしょう
すっかり雪のことを忘れていましたが
2月はこれから
厳しい寒さはこれからでした
寒さでダメになってしまったのかしら?
買ったばかりで、こんなになるなんて悔しいですね。
ネットで再度購入されたのはなんとか無事に育ってほしいですね。
でも雪で寒さが半端じゃないから、室内にあっても厳しい状況なんですね。
関東に住んでいる私は感謝しなくてはと思いました。
そうなんですよ、こんなに早くダメにするなんてね。
あまりに残念過ぎて検索掛けたらこちらが出てきました。
ダメもとで欲しい!となってポチしました。
サムライだけでなく、パンジーと葉ボタンも寄せ植えで鉢も付いていたのでお得でした。
今度は毎日観察して、何とか持たせたいです。
ガーデンシクラメンは軒下にあるものもあって、
すべてを取り込んでいるわけではないのですが、
サムライだけは大事に室内に置いたのにこの状態で
がっかりです。
こんなことの繰り返しです。
こちら、今日は暴風が吹き荒れて
寒い1日でした
昨年末、購入されたサムライ、残念でしたね
HCでの管理に問題があったのでは?
kokoroさんが、諦めきれないくらい
素敵な花色のサムライですね
こんなに濃い紫のシクラメン、見たことがないわ
ネットで見つけられたサムライの寄せ植えも
なんと素敵なこと!
良いものをgetできて良かったですね
来年もお花が見られますように
サムライと云う名のブルーのシクラメンがあるのですね。
ウチは以前お正月にはシクラメンを玄関に飾るのが
定番でしたが
もう何年も前からガーデンシクラメンしか迎えなくなりました。
と言いうのは意外に水揚げ具合や日射しの程度が難しくて
結構ダメにすることが多くて諦めました。
雪景色キレイですね。
まるで真っ白な花が咲いているようです。
大雪はいやだけどこの位なら美しい
なんて見ている分には良いですけどやはり可なり寒いでしょうね。
こちらもどうやら日曜日は雪が降るらしいです。
こちらは雪となるとニュースでも大騒ぎですよ。
風が強かったですね。
晴れ間はあったのですが、庭に出ませんでした。
サムライ、諦めきれずに取り寄せてしまいました。
そうなんです、濃い紫で光沢があって綺麗なんです。
昨年のシクラメンがほとんど夏越しがうまくいったので、調子に乗ってしまいました。
これから寒さが続くと思うので、水分とか気を付けていきます。
寄せ植え、パンジーと葉ボタンも入っていて、
鉢も付いていたのでお得でした。
お正月にシクラメンを飾っていたのですね。
そうですね、ガーデンシクラメンならある程度寒さに耐えますね。
今、軒下にあるのはガーデンシクラメンで意外に元気です。
雪景色、そちらでは珍しいでしょうね。
こちらもそれほど積もらないのですが、
いつも日本海側に生まれなくて良かったな~と
申し訳ないのですが思ってしまいます。
雪かきの様子などニュースで見るだけで大変そうですね。
東京も雪の予報とニュースがありました。
本当かな?
かまえていると外れますね。
大雪でなければ子供達は雪景色見たいかな。
寒いの苦手です(暑いのも…)
外出しないで天気回復待つだけです。
数日前は庭に出ても背中がポカポカだったのに。
サムライ、ホームセンターで見てるだけ〜でした(^_^;)
素敵だけど、お高くて手が出せませんでした。
最初に買ったのが駄目になってしまって、ショックだったでしょうね。
でも、今回出会えた寄せ植えのサムライさん、素敵ですね。
毎日、ニンマリ見つめているんでしょうね(^^)v
雪景色、綺麗だけど、沢山積もってる地域の方は大変ですね。
東京の田舎も、明日は雪が降るかも。。
寒いのも暑いのも苦手、同じです(^_^;)
サムライ、ホームセンターで見ていましたか。
私は定価で並んでいるときは見つけないで、
値下げになって初めて見ました。
これが長持ちするかはわからないのですが、1度ダメにしてしまったので、注意深く観察しています。
葉をかき分けて水分もチェックしています。
雪どうですか?
いつも東京の雪は大事にならないで終わってしまうので、今回はどうでしょう。
こちらは車の雪も自然解凍でした。
ここ数年、タイヤ交換もしないで降ったら乗らないを守っています。
dimさんも暑さも寒さも苦手ですか。
どちらかを選べないけど、寒さは花を見られないので余計に辛いですよね。