くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

判断ミスはあるけれど、ファセリアに救われる

2022-10-10 19:51:36 | 日記

原種シクラメンミラビレの花が開花中です

後を追って可愛い葉が出てきました

 

 

葉が出て来ると原種シクラメンらしくなります

 

イオクロマ・キアネウム

毎年晩秋には取り込んでいます

室内は取り込み鉢で混み合うので

主に取り込み先はサンルームです

サンルームは冷え込みが厳しく

屋外と変りありませんが

霜と雪、寒風は避けられます

前年、無事に冬越し出来たのに

今年の春には

 

手前の枯れ木のようなものになってしまいました

諦めきれずそのままにしていたら

 

芽吹いて

今では緑の茎が見えますが

夏までに開花しませんでした

再び取り込み時期になって

どうなるか分からないのですが

 

1本だけ今頃になって蕾が見えます

でも残りは葉だけです

 

これは昨年の画像

花が集って咲いています

ここまでは復活しませんでした

冬に取り込んで育ててきたのですが

あるサイトに冬は5度以上必要

鉢では限界があるので庭植えをお勧めしますと

でも庭植えしたら枯れるよ~

温暖な地方向きの植物だったようです

 

これも取り込み組のジュズサンゴ

ピンクの球が可愛いジュズサンゴでしたが

同じく春までに

 

真ん中の枯れ木状態

 

同じようにそのままにしていたら

芽が出て伸びてきましたが

取り込み近いのに

まだ木というより葉です

取り込みで失敗するのが増えています

それほど真冬の冷え込みも厳しくなっているのでしょうか

 

 

昨年は夏にいっぱい開花したオシロイバナが

全く咲かなかったのに

寒さを前に今咲き出しました

 

思いがけず成功したのは

ファセリア・ブルーベル

春からず~っと咲いているのです

 

 

眩しいブルーが好きで

買い集めた時があったのですが

どうも相性が悪いようで

数日と持たないで茎が腐ってしまい

何苗もダメにしました

今年は短期間楽しむつもりで覚悟していたのですが

どういう訳か今まで持っているのです

種がこぼれては咲くのを繰り返しています

 

種から芽吹いた芽がこんなにあります

 

いつまで咲いてくれるか楽しみです

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷たい雨と紫香蘭、そして裏磐梯 | トップ | 多肉の大皿料理 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (ベルママ)
2022-10-11 11:21:23
原種シクラメンミラビレが素晴らしいですね。
こんなに見事に咲かせるなんて本当凄いです。
趣味の園芸のの花自慢にでも載せたらいいですね。
感激です。
家のシクラメンは咲いているけど、どれも数輪開花してるのばかりだもの・・・
真似したくても難しくて枯らしてばかりです。

イオクロマ・キアネウム、サンルームでも枯れちゃうんですか?
寒風はさえぎられるわけだから、プチプチでグルッと巻いてサンルームに置いたらいいんじゃないのかな~。
でも、こんなに復活するんだから大丈夫かもね。
家はね、春の花芽が出た頃に強風で真ん中から折れちゃったんです。
やっと復活してきて、1か所に花芽出てきました。
ホッとしました。
次回載せます。

ジュズサンゴは同じです。
まだ外に出してますが、少しピンク色になりました。
こぼれ種からも結構でてきますよね。

色々、失敗とかあって、それでもお互いにめげずに挑戦するってところが面白いです。
返信する
Unknown (kokoro)
2022-10-11 18:36:15
ベルママさん、こんばんは~

ミラビレは休眠しているのが長いので、
花が見えるまで心配ですね。
季節を感じて咲き始めるとホッとします。
ベルママさんに誉めてもらって嬉しい
ところが、昨年那須の園芸店で見つけたコウムの鉢植えはいまだに開花する気配がありません。
球根が少し柔らかいので腐ったようです。

イオクロマ・キアネウム、取り込めばさえ育てられると思ったのですが判断ミスでした。
この冬は工夫してプチプチで巻いてみます。
ジュズサンゴの桃玉も同じようです。
折れちゃったのですか?
もったいなかったですね。
私のも折れたようなものですね。
葉しかないのですから。
こんなにヤワだと思っていませんでした。
こちらも1年草扱いで温暖な地方向きとあって、
育てる前によく読んでませんでした。

プチプチ良いアイディアかもしれません。
失敗談も必要ですね。
お互いめげずに花育てしましょう。
返信する
Unknown (kei)
2022-10-12 18:30:24
kokoroさん、こんばんは~♪
昨年もミラビレの咲きっぷりに驚きましたが、今年は更に見事に咲きましたね。
原種シクラメンはヘデリフォリウムとコウムしか知らなかったのですが、ミラビレという原種シクラメンの存在をkokoroさんのところで知りました。
こんなに見事に咲いているのを他所で見たことがありません。
ベルママさんが書かれれているように、趣味園とか他の雑誌に投稿されたら、ご覧になった皆さんが感動されると思います。

ファセリア・ブルーベルの花、いい色ですね。
何度も咲くなんて、それも驚異的ですね。
ジュズサンゴは園芸店で見て欲しくなったのですが、冬越しが難しいと言われ断念した花でした。
それにしても、kokoroさんのところは、珍しい花の宝庫ですね。
返信する
Keiさんへ (kokoro)
2022-10-12 23:48:35
Keiさん、こんばんは~

Keiさんにも誉めて頂いて、ご褒美をもらった気分です。
私に当たったミラビレが良かったのですね。
次のシーズンも同じように咲いてくれたらいいのですが。

ファセリア・ブルーベルは、一時期どうしても欲しくて探した時がありました。
その時もいくつか購入しても全滅を繰り返していました。
全滅って他の植物には無いことでした。

ジュズサンゴ、やはり難しい植物なのですね。
さすがKeiさん、ご存じでしたね。
取り込めば済むと思い込んで、春までに消えた時は
何で?と思いました。
冬越し難しい植物の取り込みシーズンが近づいてきますね。
部屋がジャングル化する日がまもなくです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事