「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

さあ!今回の中共スパイ問題は看過できませんね!

2012年05月29日 | 中国共産党問題
まず、今日はこのニュースを抜きにしては語れませんね。 今後、随時、このスパイ事件の情報量は増していくと思いますが、すでに「当事者が中国にとんずらしている」あたりが、民主党政権の外交、政府としての危機管理能力を象徴してますね。 さらにあらゆる方面に人脈が有るとの事ですから、政財界問わず、「私はこんなお付き合いをしてました」と今のうちにエクスキューズしておいた方が良いですよ! 黙っていて、マスメ . . . 本文を読む

なぜシリアと同じように中国共産党政府が非難されないのか?

2012年05月29日 | 中国共産党問題
国連安保理において、内戦を続けるシリア政府への非難が集中しています。 国連監視団の現地報告によれば内戦で100人以上が犠牲になり、その半数が子どもだと言う点が強調されます。 ただし、なぜ同じように中国内陸部の各自治区で今まで起きている漢民族による少数民族への児童虐待や人権侵害、殺人という弾圧は同じように国連安保理で非難を浴びないのでしょうか?国連監視団は現地をつぶさに確認したことがあるのでしょ . . . 本文を読む

5月28日(月)のつぶやき その2

2012年05月29日 | 中国共産党問題
11:36 from web  [ 2 RT ]薄氏は毛沢東礼賛をやり過ぎました。中国農民に、また革命の意思に目覚めらると一番困るのは他でもないその中国共産党なのです!言っている事とやっている事が根本的に矛盾してますからね。「中国農民は、中国共産党政府で豊かになっているのか!」これが中国共産党政府が話題にしたくない内容です!11:52 from gooBl . . . 本文を読む