「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

なぜ東電福島第一原発の廃炉技術開発を堂々と主張しないのか!

2013年02月25日 | 原子力発電問題
どうしても東電福島第一原発被災後処理の収束宣言に関して納得がいかない事があります。 それは、民主党政権化で中途半端に収束宣言がでましたが、案の定、安倍首相から「収束しているとは言えない」との認識が出ました。 要は、「何を持って収束状態と呼ぶのか」きっちりと原子力規制員会が定義をしていないからです。 地層を調べて活断層かどうか判断することだけが原子力規制員会の仕事ではないのです。(それなら地質 . . . 本文を読む

日本には世界最高水準の原子力の安全実話を創る義務がある!

2013年02月25日 | 原子力発電問題
「原子力の安全実話」は、原子力規制委員会の地質学者では永遠に創れない。と指摘させていただきます。 なぜなら、活断層であるかないかの学術論争しか出来ない地質学者に、最先端の原子力工学が開発している本質的な安全性を確保する技術の価値など判断できるはずはないのです。 なぜこの当たり前の現実を亡国マスコミは伝えないのでしょうか?ここが亡国マスコミ足る所以でもあるのです。 日本政府は、国内にある原子力 . . . 本文を読む

北朝鮮とイランが結託したら国際社会はどう対処するのでしょうか?

2013年02月25日 | 外交・安全保障問題
現在の国連安保理並びに欧米諸国は、北朝鮮とイランが核開発、ミサイル開発で共闘し、さらに中国・パキスタンとの連合に、どのように対処するのでしょうか? 単に北朝鮮がリビア化するなどという分析程度では甘いと言わざるを得ません。 世界の核抑止力のバランスが根本から崩れる可能性がある。もう、第二次世界大戦の連合戦勝国で創った国連安保理のレジームなど崩壊せざるを得ない現実が2013年に立ち上ってきています . . . 本文を読む

韓国は同一民族として、北朝鮮問題解決の第一義的責任を果たせ!

2013年02月25日 | 朝鮮半島問題
さて、結論から言えば、韓国の朴新大統領に、かつての英国のサッチャー首相を期待するのはほぼ無理だと見るべきでしょう。 すわ朝鮮半島有事という段になる前に、同じ民族である北朝鮮に対してどれだけ断固とした措置を取れるのか、現状では毅然として相対峙することなど到底望めません。 米国に特使を派遣すると言っても、「いざという時は韓国軍と共に北朝鮮と闘ってください」とオバマ大統領に言えるのでしょうか?また、 . . . 本文を読む

2月24日(日)のつぶやき

2013年02月25日 | 中国共産党問題
 世直し太郎 @yonaoshitarou 09:59 こちらの無人機は大丈夫ですか?【記事】米政府、テロ組織監視で無人機運用 ニジェールで - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130… from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  世直し太郎 @yonaoshitarou 10:04 創価大学出身者ですよね?【記事】中国次期 . . . 本文を読む