「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

安部内閣は財務省に対して直ちに消費税率凍結を指示せよ!

2013年06月25日 | 消費税問題
都議選直後の各種報道で見る限り、現時点では、自民党内にその自覚はないかもしれませんが、アベノミクス最大のリスクは、来年予定の消費増税である事は想像に難くありません。 税率転嫁免除特例のある大新聞社が指摘するわけがありません。 8%から10%への税率アップの期間も短く、価格転嫁への民間企業の負担が増えて、市場が一気に冷え込んで混乱する中、「官僚の徴税部門だけが存在価値を発揮する」というだけの事で . . . 本文を読む

7月の朝鮮半島から目を離すな!

2013年06月25日 | 朝鮮半島問題
第1次朝鮮戦争が休戦に入ったのは、休戦協定を結んだ60年前の7月下旬です。 だとすれば、北朝鮮が休戦協定を一方的に破棄している現在、第2次朝鮮戦争勃発の象徴的タイミングはやはり7月下旬と見ておかしくないでしょう。 さらには中国では上海株の大幅下落で「7月バブル崩壊危機説」も現実味を帯びてきたと言われ出しており、 「中国が内政問題で汲々として思うように動き出せないタイミング」 も7月というこ . . . 本文を読む

野田前首相!「民主党政権にだまされた国民」にまず謝罪せよ!

2013年06月25日 | 衆参ねじれ国会問題
昨日から、はらわたが煮えくりかえるほど頭に来ているのが、野田前首相の 「だました人が悪いのか、だまされた私が悪いのか」 発言です! まず、こう言いたいのは、他でもない2009年夏の衆院選で、政権交代に期待して民主党に一票を投じた有権者の方ではないかということです。 「ああ、だまされたな・・・政権詐欺だったな・・・」と多くの有権者がつくづく思ったからこそ、昨年12月の衆院選で、その3年3カ月 . . . 本文を読む

6月24日(月)のつぶやき

2013年06月25日 | 歴史捏造による日本包囲網の闇
 世直し太郎 @yonaoshitarou 14:07 真正保守色出せなければこのまま埋没しますね。【記事】維新・石原氏、自身と橋下氏の辞任否定 電話会談で確認「私にも責任ある」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  世直し太郎 @yonaoshitarou 14:11 本 . . . 本文を読む