「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

希望の党の敗因は小泉元首相の「勝負勘」に頼った事から始まったと総括されるのでは?

2017年10月17日 | 憲法改正問題
 現時点での総括は早すぎるかもしれません。 誠に残念ではあるのですが、現在は小池都知事がご存じの通り「メディア選挙」の時代ですから、現時点での電話アンケート等の各調査機関による勢力報道が「大どんでん返し」になる可能性はほぼないと言ってよいでしょう。 9月25日に小池都知事は小泉元首相との会談をセットし、マスコミを騒がせて一気に新党立ち上げで勝負に出れば衆院選に勝てると踏んだわけでしょ? とこ . . . 本文を読む

韓国文大統領の致命的外交!?トランプ大統領訪韓1泊2日に中央日報が苦言?の怪。

2017年10月17日 | 朝鮮半島問題
 昨日10月16日の中央日報が社説で報じていますが、11月上旬に予定されているトランプ大統領によるアジア歴訪ですが、日本への3泊4日の滞在期間に比して、韓国には1泊2日しか滞在しないことを憂いています。 この当事者感覚が麻痺しているような報道機関のコメントは何なのでしょうか? 誰が今までミサイルを日本上空から太平洋に飛ばしているのか?北朝鮮です。ならばほぼ「紛争当事国」になり得る朝鮮半島に、ミ . . . 本文を読む

就職難民の韓国の若者がここ数年日本国内に大量に実質的な亡命をしているぞ!

2017年10月17日 | 外交・安全保障問題
 いまさらの情報かもしれませんが、在日韓国人が多く働いているマスコミ界が報道を通じていまある種の印象操作を行っていますね。最近強く感じるようになりました。 と言うのも、現在韓国内の絶望的な就職難で、韓国の若者が就職難民として日本に来て就職先を探していますね。各大学や専門学校等に少なからず韓国の若者がいるはずです。皆さんその意味でほぼ「親日派」であるはずですが・・・ そしてそういう日本の学校に在 . . . 本文を読む

10月16日(月)のつぶやき

2017年10月17日 | 立憲民主党の闇
当然有権者は「民主党に政権を任せて大失敗した過去」をよく覚えていますよ。あいも変わらず政権批判するだけの希望の党や立憲民主党の唱える別の選択肢に説得力は皆無です。【記事】選挙サンデー、アベノミクス評価で党首舌戦 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO… — 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年10月16日 - 11:18 さあ、北朝鮮は . . . 本文を読む