もう二度と「政権選択選挙」などというマスメディアが創った見立てに基づく国政選挙で誕生した民主党による政権詐欺とも呼べる暴挙を繰り返さない為にも、何が必要かを真剣に考える時期に来ています。
よく子供を叱るときに
「やることをやらないでおきながら、欲しいものばかり要求してこずかいが足らないなんて文句は言わせませんよ」
って言いませんか?
まさに国会議員をやっている民主党議員にも同じ事を言いたくなりませんか。
もう野田首相はなりふり構わず、「増税だけはやらせてくれ」と言い始めましたので、同じように叱り飛ばしたくなる人が出でもおかしくないですね。
復興増税を先に決めておきながら、なんと昨年末で地元自治体と調整が付かずに、復興予算の半分が手付かずで残っているとのこと、瓦礫処理の受け入れ自治体の説得もほとんど出来ていません。
この状態でさらなる増税などやらせてはいけないのです。
国務執行能力のない人達に大切な国家予算の編成権を与えてはいけないのです。
これが民主党政権誕生後の第一の教訓です。
速やかに衆院解散に追い込み、大義なき大増税に歯止めをかけるのは国民の義務です。
よく子供を叱るときに
「やることをやらないでおきながら、欲しいものばかり要求してこずかいが足らないなんて文句は言わせませんよ」
って言いませんか?
まさに国会議員をやっている民主党議員にも同じ事を言いたくなりませんか。
もう野田首相はなりふり構わず、「増税だけはやらせてくれ」と言い始めましたので、同じように叱り飛ばしたくなる人が出でもおかしくないですね。
復興増税を先に決めておきながら、なんと昨年末で地元自治体と調整が付かずに、復興予算の半分が手付かずで残っているとのこと、瓦礫処理の受け入れ自治体の説得もほとんど出来ていません。
この状態でさらなる増税などやらせてはいけないのです。
国務執行能力のない人達に大切な国家予算の編成権を与えてはいけないのです。
これが民主党政権誕生後の第一の教訓です。
速やかに衆院解散に追い込み、大義なき大増税に歯止めをかけるのは国民の義務です。