01:36 from Tweet Button
さてこの発言を受けて朝日新聞の論説主幹はどうこたえるのか聞いてみたいと思うのは私だけではあるまい!【記事】今さら?!…菅首相「放射能、考え方そのものが理解できない」 - MSN産経ニュース http://t.co/rvMDn9U
01:39 from Tweet Button
自ら理解不能なものを拒絶したかっただけ?これで冷静なリスク算定など出来るわけがないので、菅首相発言で「脱原発」を考えた方々はよくよく御再考ください。【記事】今さら?!…菅首相「放射能、考え方そのものが理解できない」 - MSN産経ニュース http://t.co/rvMDn9U
01:43 from Tweet Button
正直言って産経新聞も小沢一郎という政治家を認めておりませんのでこういう展開になります。朝日新聞は前原氏を推してますね!【民主党代表選】小沢氏絡み質問集中…海江田氏憤慨「公平にやって」 - MSN産経ニュース http://t.co/ziWarEg
01:45 from Tweet Button
はなから2日間で政策論争になるわけがありません。そもそも民主党が政権党になれたのは、小沢、鳩山両氏の力でしょ?それを根本から否定したいなら解体しかありませんね?【民主党代表選】争点は結局「政策」より「小沢問題」 - MSN産経ニュース http://t.co/x7aA52J
01:47 from Tweet Button
所詮党内政局なのですから、まあ、それぞれがせいいいっぱいやってみてください。日本政治のために民主党が解体すべきだと言う結論は変わりませんから・・・【民主党代表選】岡田幹事長が「野田選対」顧問に就任 - MSN産経ニュース http://t.co/wtLROZn
01:49 from Tweet Button
ぜひポスト民主党解体後の政界再編を念頭に戦略をお考えください。【民主党代表選】推薦人から見える各候補の戦略 - MSN産経ニュース http://t.co/OlsjQ8o
01:52 from Tweet Button
こうやって代表候補が国民の意思決定に関係なく進む政治は止めにしませんか?首相公選制にしないと日本の政治が死んでしまいますよ!【激突 民主党代表選】「小沢裁定」下る そのとき“本命”前原氏は… - MSN産経ニュース http://t.co/VTt0DRf
01:58 from Tweet Button
私の読みでは2回目の決選投票にもつれこみ、小差で前原氏が勝つと見ています。それは朝日新聞を中心とする商業左翼メディアがこぞって反小沢報道で結託するからです。 【民主党代表選】海江田氏がリード 決戦投票で逆転も - MSN産経ニュース http://t.co/zGoNdYD
02:01 from Tweet Button
さあ、商業左翼メディアがどうバイアスをかけて候補者をかく乱するのか28日の報道が注目されます。【激突 民主党代表選】「真の目標は小沢首相」 元気なのは小鳩だけ - MSN産経ニュース http://t.co/vB7TMZS
10:57 from Tweet Button
正直個人的には馬淵さんが最も正論を展開しているように感じますね。【記事】「復興財源めぐり各候補温度差」 http://t.co/7LSS4OC #yjfc_0311eq_reconstruction (被災地復興への取り組み)
10:59 from Tweet Button
そうさせないために一体どれだけの努力したと言うのか!最後の最後まで無責任な菅首相の発言など無視して復興すべし【記事】「「帰宅困難」発言に住民沈痛」 http://t.co/Kb2K9mC #yjfc_fukushima_1np_evacuation (福島原発周辺からの住民避難)
11:02 from Tweet Button
前ブッシュ政権から引き継ぐ「テロとの戦争」、はたして本当の意味で地球規模での正義なのかを考えてみたい。【記事】「米軍 アルカイダNo.2を殺害」 http://t.co/fHZX13g #yjfc_al_qaeda (アルカイダ)
11:04 from Tweet Button
何かこうそこはかとなく日本全体が貧しくなっていく感じがしますね。世界の食料需給関係から観た日本の食のあり方を考えませんか?【記事】「余り食材を乾物に 節電保存法」 http://t.co/qTRwx4x #yjfc_energy_conservation (省エネ)
11:07 from web
RT @tubuyakkyy: SAPIOの7月20日号より。中国は前原・野田・玄葉氏を含む松下政経塾組や枝野氏の媚中派工作に力を入れているようだ。前原氏のように他国から献金を受けたような議員は、つけ込まれる隙がある。そんな彼らが首相だと国益を追求する姿勢は弱められ、弱腰 ...
11:08 from web
RT @tokai_yukiko: 鹿野氏は、脱原発の穴埋めは省エネと新エネ、省エネについては住宅の断熱を進めるって、分散型電源で地域の活性化、雇用促進と…一つ一つは間違ってはいないし大事な要素だけど、具体性に全然イメージ出来ない
11:10 from web (Re: @nisiki_makoto)
@nisiki_makoto とにかく民主党内政局の構図でしかありません。『親小沢』か『脱小沢』しか争点がない代表選など不毛ですね。日本の国益が毎日減ってますよ!皆さん!
11:13 from web
RT @aritayoshifu: いまテレビを垣間見たら小沢一郎さんと仙谷由人さんの顔写真が並んで映っていた。渋面の小沢さん。テレビ局はどうしてわざわざこういう写真を使うのだろうか。「悪人」=小沢イメージの複製。小沢一郎という政治家の笑顔を何度も目撃してきた者として、悪 ...
11:16 from web (Re: @aritayoshifu)
@aritayoshifu やはり戦後日本の商業左翼メディアによるマインドコントロールが一番弊害じゃあないのでしょうか?有田さんそこんところ糾弾しませんか?ちょっと立場がメディアに近すぎますか?
11:19 from web (Re: @tokai_yukiko)
@tokai_yukiko え!政権党にいることだけが目的の政党だからでしょ?さらに言えば、実現したいのは「在日外国人への利益誘導政策」でしょ?なぜ野党議員はこの点をもっと叩かないのでしょうか?
11:21 from web (Re: @Gatakiki)
@Gatakiki 在日外国人の幸せ約束します!が民主党の本質ですよね?
11:21 from web
RT @manekineko_gihu: レーガン大統領が大胆な減税を実施し、景気を底上げし、その結果、減税分を上回る増収を確保し、財政を健全化していったことの逆の行為が、あたかも財政健全化の前提条件のように語られていることに強い違和感を覚える。消費税を上げた際、景気が冷 ...
11:24 from web
RT @digiganesa: 被災地の放射能レベルが高くて20年以上帰宅できない、という話が出てます。放射能が問題なのは、人間が一定以上被曝することであって、場所が問題ではない。該当地域であっても家の中を除染すれば住むことができる。総理が替われば、改善される問題だ。線量 ...
11:29 from Tweet Button
巨大ハリケーンの襲来は今後増えると予想されていますね。【記事】ハリケーン、米東部上陸 1人死亡、8州が非常事態宣言 http://t.co/vzjrXT8
11:31 from web
まあ、皆さん民主党内政局につき合わされている暇はないのですよ!とっとと民主党を解体に追い込む手はずを整えましょう!
11:32 from web
RT @TK_Mitsuhashi: ブログ更新しました「外国人献金問題の矮小化」http://t.co/l0vZuP0
by yonaoshitarou on Twitter
さてこの発言を受けて朝日新聞の論説主幹はどうこたえるのか聞いてみたいと思うのは私だけではあるまい!【記事】今さら?!…菅首相「放射能、考え方そのものが理解できない」 - MSN産経ニュース http://t.co/rvMDn9U
01:39 from Tweet Button
自ら理解不能なものを拒絶したかっただけ?これで冷静なリスク算定など出来るわけがないので、菅首相発言で「脱原発」を考えた方々はよくよく御再考ください。【記事】今さら?!…菅首相「放射能、考え方そのものが理解できない」 - MSN産経ニュース http://t.co/rvMDn9U
01:43 from Tweet Button
正直言って産経新聞も小沢一郎という政治家を認めておりませんのでこういう展開になります。朝日新聞は前原氏を推してますね!【民主党代表選】小沢氏絡み質問集中…海江田氏憤慨「公平にやって」 - MSN産経ニュース http://t.co/ziWarEg
01:45 from Tweet Button
はなから2日間で政策論争になるわけがありません。そもそも民主党が政権党になれたのは、小沢、鳩山両氏の力でしょ?それを根本から否定したいなら解体しかありませんね?【民主党代表選】争点は結局「政策」より「小沢問題」 - MSN産経ニュース http://t.co/x7aA52J
01:47 from Tweet Button
所詮党内政局なのですから、まあ、それぞれがせいいいっぱいやってみてください。日本政治のために民主党が解体すべきだと言う結論は変わりませんから・・・【民主党代表選】岡田幹事長が「野田選対」顧問に就任 - MSN産経ニュース http://t.co/wtLROZn
01:49 from Tweet Button
ぜひポスト民主党解体後の政界再編を念頭に戦略をお考えください。【民主党代表選】推薦人から見える各候補の戦略 - MSN産経ニュース http://t.co/OlsjQ8o
01:52 from Tweet Button
こうやって代表候補が国民の意思決定に関係なく進む政治は止めにしませんか?首相公選制にしないと日本の政治が死んでしまいますよ!【激突 民主党代表選】「小沢裁定」下る そのとき“本命”前原氏は… - MSN産経ニュース http://t.co/VTt0DRf
01:58 from Tweet Button
私の読みでは2回目の決選投票にもつれこみ、小差で前原氏が勝つと見ています。それは朝日新聞を中心とする商業左翼メディアがこぞって反小沢報道で結託するからです。 【民主党代表選】海江田氏がリード 決戦投票で逆転も - MSN産経ニュース http://t.co/zGoNdYD
02:01 from Tweet Button
さあ、商業左翼メディアがどうバイアスをかけて候補者をかく乱するのか28日の報道が注目されます。【激突 民主党代表選】「真の目標は小沢首相」 元気なのは小鳩だけ - MSN産経ニュース http://t.co/vB7TMZS
10:57 from Tweet Button
正直個人的には馬淵さんが最も正論を展開しているように感じますね。【記事】「復興財源めぐり各候補温度差」 http://t.co/7LSS4OC #yjfc_0311eq_reconstruction (被災地復興への取り組み)
10:59 from Tweet Button
そうさせないために一体どれだけの努力したと言うのか!最後の最後まで無責任な菅首相の発言など無視して復興すべし【記事】「「帰宅困難」発言に住民沈痛」 http://t.co/Kb2K9mC #yjfc_fukushima_1np_evacuation (福島原発周辺からの住民避難)
11:02 from Tweet Button
前ブッシュ政権から引き継ぐ「テロとの戦争」、はたして本当の意味で地球規模での正義なのかを考えてみたい。【記事】「米軍 アルカイダNo.2を殺害」 http://t.co/fHZX13g #yjfc_al_qaeda (アルカイダ)
11:04 from Tweet Button
何かこうそこはかとなく日本全体が貧しくなっていく感じがしますね。世界の食料需給関係から観た日本の食のあり方を考えませんか?【記事】「余り食材を乾物に 節電保存法」 http://t.co/qTRwx4x #yjfc_energy_conservation (省エネ)
11:07 from web
RT @tubuyakkyy: SAPIOの7月20日号より。中国は前原・野田・玄葉氏を含む松下政経塾組や枝野氏の媚中派工作に力を入れているようだ。前原氏のように他国から献金を受けたような議員は、つけ込まれる隙がある。そんな彼らが首相だと国益を追求する姿勢は弱められ、弱腰 ...
11:08 from web
RT @tokai_yukiko: 鹿野氏は、脱原発の穴埋めは省エネと新エネ、省エネについては住宅の断熱を進めるって、分散型電源で地域の活性化、雇用促進と…一つ一つは間違ってはいないし大事な要素だけど、具体性に全然イメージ出来ない
11:10 from web (Re: @nisiki_makoto)
@nisiki_makoto とにかく民主党内政局の構図でしかありません。『親小沢』か『脱小沢』しか争点がない代表選など不毛ですね。日本の国益が毎日減ってますよ!皆さん!
11:13 from web
RT @aritayoshifu: いまテレビを垣間見たら小沢一郎さんと仙谷由人さんの顔写真が並んで映っていた。渋面の小沢さん。テレビ局はどうしてわざわざこういう写真を使うのだろうか。「悪人」=小沢イメージの複製。小沢一郎という政治家の笑顔を何度も目撃してきた者として、悪 ...
11:16 from web (Re: @aritayoshifu)
@aritayoshifu やはり戦後日本の商業左翼メディアによるマインドコントロールが一番弊害じゃあないのでしょうか?有田さんそこんところ糾弾しませんか?ちょっと立場がメディアに近すぎますか?
11:19 from web (Re: @tokai_yukiko)
@tokai_yukiko え!政権党にいることだけが目的の政党だからでしょ?さらに言えば、実現したいのは「在日外国人への利益誘導政策」でしょ?なぜ野党議員はこの点をもっと叩かないのでしょうか?
11:21 from web (Re: @Gatakiki)
@Gatakiki 在日外国人の幸せ約束します!が民主党の本質ですよね?
11:21 from web
RT @manekineko_gihu: レーガン大統領が大胆な減税を実施し、景気を底上げし、その結果、減税分を上回る増収を確保し、財政を健全化していったことの逆の行為が、あたかも財政健全化の前提条件のように語られていることに強い違和感を覚える。消費税を上げた際、景気が冷 ...
11:24 from web
RT @digiganesa: 被災地の放射能レベルが高くて20年以上帰宅できない、という話が出てます。放射能が問題なのは、人間が一定以上被曝することであって、場所が問題ではない。該当地域であっても家の中を除染すれば住むことができる。総理が替われば、改善される問題だ。線量 ...
11:29 from Tweet Button
巨大ハリケーンの襲来は今後増えると予想されていますね。【記事】ハリケーン、米東部上陸 1人死亡、8州が非常事態宣言 http://t.co/vzjrXT8
11:31 from web
まあ、皆さん民主党内政局につき合わされている暇はないのですよ!とっとと民主党を解体に追い込む手はずを整えましょう!
11:32 from web
RT @TK_Mitsuhashi: ブログ更新しました「外国人献金問題の矮小化」http://t.co/l0vZuP0
by yonaoshitarou on Twitter