何やら、民主党は衆議院議員が57人になっても、次の代表選挙の日程すら、内部で「決められない政治」をやっているんですから話になりませんね!
マスコミも話題を自民党安倍総裁の一挙手一投足に集めてますが、みなさん!民主党政権の責任追究はまだ終わっていません。何がどう間違っていたのか。二度とこういう政党を政権党の座につかせないためにも、あらためて左翼勢力も大好きな「総括」をしっかりとしておくことが重要です。
それでもまだ衆議院で57議席もある比較第2党になり、亡国政党として生き残っていますから、間違っても、多くの議員が落選し、野党になったのだからもうおしまい!では済まされないのですよ!
民主党が、あっさり野党に戻って、また平気な顔をして、来夏の参院選に向けて党勢立て直しとばかりにまたぞろ与党批判を始めようものなら、徹底的に糾弾すべきですね。
とにかくこの3年半に及ぶ民主党政権時に、棄損した日本の国益は計り知れないのです!
まず手始めに民主党政権時の官房長官たちに一言!
内閣官房機密費を使って何をやっていたのか!内閣官房参与として暗躍した人物たちの責任はどうした!
議員が落選したから、関係者もそれではい!おしまいでは済まされませんよ!
過去歴史上、「ナチス残党狩り」「赤狩り」とかありますが、もうそろそろ日本も、徹底的に左翼勢力を抑え込み、吊るし上げる言論が必要ですね。
その急先鋒は間違いなくネット市民の皆さんですよ!
マスコミも話題を自民党安倍総裁の一挙手一投足に集めてますが、みなさん!民主党政権の責任追究はまだ終わっていません。何がどう間違っていたのか。二度とこういう政党を政権党の座につかせないためにも、あらためて左翼勢力も大好きな「総括」をしっかりとしておくことが重要です。
それでもまだ衆議院で57議席もある比較第2党になり、亡国政党として生き残っていますから、間違っても、多くの議員が落選し、野党になったのだからもうおしまい!では済まされないのですよ!
民主党が、あっさり野党に戻って、また平気な顔をして、来夏の参院選に向けて党勢立て直しとばかりにまたぞろ与党批判を始めようものなら、徹底的に糾弾すべきですね。
とにかくこの3年半に及ぶ民主党政権時に、棄損した日本の国益は計り知れないのです!
まず手始めに民主党政権時の官房長官たちに一言!
内閣官房機密費を使って何をやっていたのか!内閣官房参与として暗躍した人物たちの責任はどうした!
議員が落選したから、関係者もそれではい!おしまいでは済まされませんよ!
過去歴史上、「ナチス残党狩り」「赤狩り」とかありますが、もうそろそろ日本も、徹底的に左翼勢力を抑え込み、吊るし上げる言論が必要ですね。
その急先鋒は間違いなくネット市民の皆さんですよ!