「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

日本政府はサイバー攻撃発信源を速やかに特定せよ!

2011年10月26日 | 外交・安全保障問題
日本政府はいったい何をモタモタしているのか!

昨日に引き続き日本の政府機関へのサイバー攻撃の実態が各種報道で次々と明らかになっている。(と言うか、一般国民はマスメディア報道を通じてしか知りえない状況ですが・・・)

「発信源が国境を超えると特定が難しい」

まさかこんな役人の言い訳を野田内閣はうのみにしているわけではないだろう!

それとも素人の防衛大臣だとこの程度の認識で満足なのか・・・

21世紀を迎えた現代のIT技術で、無制限にサイバー攻撃は出来ても防御はできないというのであれは、とんだ恥さらしだ。

衆議院から報告を受けているであろう日本政府はなぜ発生から2か月も対応を放置していたのか!

ミサイル攻撃もサイバー攻撃も、極めて憂慮すべき国家の安全保障上の攻撃であるとの認識が全国会議員には欲しい!

TPP参加交渉どころのレベルの話ではない!緊急を要する国家命題である!先送りは許されない!

ただちに日本政府は発信源特定に尽力せよとあらためて訴えたい!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。