「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

ガチンコ勝負!日本経済は中国の不買運動に備えよ!

2012年09月14日 | 中国共産党問題
中国商務省の次官が、日本製品の不買運動を公式に容認する発言をしました。

いよいよ「経済有事」、ガチンコの経済体力勝負に突入ですね。日中韓TFAなど、棚上げで良いのです。

はたして、すべての中国公民が、品質の良い日本製品をすべて拒否し続けることが出来るのでしょうか?粗悪な中国製品を買い続けることが出来ますか?

フランスのカルフールへのボイコット運動もやってましたよね?

今後の日本企業は「中国経済に頼らないビジネスモデル」を真剣に模索すべきですね。

出来るところからどんどん実施し、中国からの撤退も検討しましょう。

中国ではなく、タイやベトナム、フィリピン、インドネシアとの提携も積極的に推進しましょう。全面的にインド企業との提携にきりかるのも手かもしれません。

それで良いのです。単なるブラフではない日本の決意が求められています。

本当の顧客である中国公民が、本当に日本製品を買わずに生活できるのか、ぜひとも注目してみたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。