また中国共産党政府がお得意の責任転嫁が始まりました。
心ある日本国民は、この反日暴動の賠償責任を転嫁しようとする姑息な公式発言を絶対に許してはなりません。ましてや日本政府は直ちに抗議の声明を発表すべきです。
中国公民が中国内で起こした損害の賠償請求先はいかなる場合も中国共産党政府が負うべきなのです。それが出来ないのなら法治国家ではありません。
今後出てくる賠償責任を回避するために、こういう卑怯な公式見解を発表する中国外務省の不見識さに国際批判は広がるでしょう!
【関連記事】
デモ襲撃被害「責任は日本に」 中国、18日は大規模化も
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20120917/Kyodo_BR_MN2012091701001790.html
【北京共同】
沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化に抗議する中国の反日デモで、日系企業などが襲撃され多大な被害が出たことについて、中国外務省の洪磊副報道局長は17日の定例記者会見で「その責任は日本が負うべきだ」と述べた。
今後の反日デモについて「事態が深刻化するかどうかは日本側の対応にかかっている」とした。中国政府として反日デモを静観する姿勢を示したもので、18日はデモが大規模化する可能性がある。
心ある日本国民は、この反日暴動の賠償責任を転嫁しようとする姑息な公式発言を絶対に許してはなりません。ましてや日本政府は直ちに抗議の声明を発表すべきです。
中国公民が中国内で起こした損害の賠償請求先はいかなる場合も中国共産党政府が負うべきなのです。それが出来ないのなら法治国家ではありません。
今後出てくる賠償責任を回避するために、こういう卑怯な公式見解を発表する中国外務省の不見識さに国際批判は広がるでしょう!
【関連記事】
デモ襲撃被害「責任は日本に」 中国、18日は大規模化も
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20120917/Kyodo_BR_MN2012091701001790.html
【北京共同】
沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化に抗議する中国の反日デモで、日系企業などが襲撃され多大な被害が出たことについて、中国外務省の洪磊副報道局長は17日の定例記者会見で「その責任は日本が負うべきだ」と述べた。
今後の反日デモについて「事態が深刻化するかどうかは日本側の対応にかかっている」とした。中国政府として反日デモを静観する姿勢を示したもので、18日はデモが大規模化する可能性がある。