黒ラブエルフの日記

目指していた15回目のお誕生日もクリアしました! 11歳下のベルと、毎日楽しく暮らしています。

菜の花にはまだ少し・・・

2009年02月14日 | Weblog

昨日の夕方から降り始めた雨は、夜中には本降りとなり、強い風と共に夜通し降り続きました。ところが、朝起きてみると、雨は上がっていて、昼前にはになりました
「どっか、いこ~」、エルフのつまんない光線の連射に負けて、「菜の花には、まだ少し早いよね~」と言いながらも、出かけてみることにしました
花さじきに到着~。エルフは、おおはしゃぎで走り回っていました
 「わーい、ひさしぶりやな~

まだ2月・・・、菜の花にはやはり早すぎました
 「あれ~~ぇ、おはな、なんにもさいてないやんか・・・

菜の花は、まだ10数cmぐらいで、これからの光をいっぱい浴びて、大きくなっていくのでしょう


せっかく来たのだから、ぐるっと回ってみましょう


一か所だけ、早咲きの菜の花畑がありました。その前で、はいっ、ポーズ。黄色の菜の花がバックの青い海によく映えますね。あっ、まっくろのエルフも・・・


宮沢賢治さんのノートに、Tearful eye(涙ぐむ眼)という花壇のスケッチがありました。


それをもとに、パンジーで作られた花壇です。展望台から見ると、全体がよくわかります。


菜の花には早かったですが、その分人は少なく、エルフは広い花さじきを思う存分歩きまわれ、ご機嫌でした
 「なのはなが、まんかいになるころ、またこようね

お天気はよかったのですが、今日の花さじきは風がとっても強く、少し休憩したくなったので、園芸学校に寄って帰ることにしました。ここに来ると風もほとんどなく、おだやかな日射しと静けさが待っていてくれました


カフェテリア「風の詩」は、エルフの貸切りです


本日のケーキは、手作りアップルパイでした。エルフは、カボチャのロールケーキ。もちろんワンコ用です


 「おかあさん、いっぱいあるいたから、おなかすいたよ~、はやくちょうだいね

おいしいケーキとコーヒーで、一息つけました。いつ来てもここは、美しい植物に囲まれ、とっても静かで心が癒されます。駐車場に戻る途中、水仙の花を見つけました。日当たりのいい土手に、たくさん咲いていました


これからもっと増えて、新しい水仙郷になりますように


2月も、もう半分過ぎました。今日は、とても気温が高く、3月下旬の陽気だったそうです。春も、すぐそこまでやって来ているのかな?