黒ラブエルフの日記

目指していた15回目のお誕生日もクリアしました! 11歳下のベルと、毎日楽しく暮らしています。

強風の中、国営明石海峡公園へ

2010年07月11日 | Weblog

エルフ地方は、昨日は真夏を思わせるようなでした。  エルフと出かけるには、ちょっと暑すぎて~  それに、elfpapaは庭仕事もありましたし・・・  で、昨日の散歩は遠出は出来ませんでした

今日は、で遠くに行くつもりだったのですが、朝起きたらもう・・・  風もどんどん強くなるし・・・

で、こんな時は、久しぶりに国営公園に行ってみましょう  明石大橋には「横風に注意!」の電光掲示がありましたが、今日ばかりは本当にで運転しました。  こわかったよ~
観覧車もプーさん以外だ~れも乗っていません

国営公園の駐車場に着きましたが・・・
ここも4台しか止まっていません

「きょうは、だれもあそんでないね~

「おとうさん  はしるで~

着いた時には止んでいた雨も、ポツポツ降り始めました  さすがに、こんなお天気の日に遊びに来る人はいないよね~  今日は、エルフんちの貸し切り  昨日だったら大喜びで飛び込んだでしょうに、さすがに今日は・・・
「おみず、どうしようかな~

大好きな灘川には、喜んで入って行きました
「おとうさ~ん、おみずね~・・・

「きょうはねっ、ちょっと、つめたかったわ~

「おかあさんねっ、おはな、うつしてるんよ~

ピンクの可愛い「ねじり花」が咲いていましたよ

風はますます強くなり、傘をさしていると、よけいに歩きにくいくらいでした。  ポプラの木も、強い風にしなっています
「おとうさん、すごいかぜやね~

台風みたい

こんな悪天候の中、歩いている人なんかいないのに、電光掲示板には・・・


ハイ、ハイ、リードでつないでますよ~

「どっかで、ボクのこと、みてるんかな~

可愛いキーウイの実が、なっていました。


去年作った年間パスポートが、6月で切れました。  今日、また新しいのを作りましょう  写真を撮ってもらって、手続きを済ませました


だ~れもいないけど、タコさんと写真撮っとこね~


「こ~いさ~ん、あ~そぼ~

エルフの誘いに乗ってくれるはずもなく・・・、3人で花の中海の岸辺を歩いていました
「おとうさ~ん、おかあさんなにしてるん?

elfmamaは、少し遅れて歩いていたのですが、池で泳いでいたカモさん達が、こちらに向かってやって来ました
「おばちゃ~ん、なんか、ちょ~だい

人なつっこい目で、じっと見つめてくれるのですが、今日は何にも持っていません。  今買った鳴門産ワカメだったらあるけど~・・・食べないよね~、ごめんね~
「おかあさん、カモさんとなんのおはなし、してたん?

せっかく泳いで来てくれたのに、パンを持って来てたらよかったね。  カモさん達はあきらめて、池にもどって行きました


強い風と雨の中での散歩となりましたが、エルフは結構喜んで、楽しそうに歩いていましたよ。

「きょうはねっ、ボクのかしきりのこうえんだったよっ、たのしかったな~



・・・・・・・・・・・・・・



昨日、大きい兄ちゃん夫妻が、こんなに大きなスイカと、野菜を届けてくれました。  これねっ、みんなお兄ちゃんの義父さんが、作ってくれたものなんです  毎日、朝早くから畑に行って、完全無農薬で育てておられます。  エルフんちにも、こうやって
、はやく、ひやしてね~

こんな面白いナスビも入っていましたよ