黒ラブエルフの日記

目指していた15回目のお誕生日もクリアしました! 11歳下のベルと、毎日楽しく暮らしています。

三木山森林公園へ

2009年03月14日 | Weblog

早いもので、3月も、もう半分が過ぎようとしています。一昨日の夜中から降り始めたは、今朝の11時前まで降り続いていました。エルフは、朝、夕、朝と3回の散歩をレインコートで行きました。やっと雨も上がり、少しだけも顔をのぞかせ始めたので、エルフの好きな三木山に散歩に出かけました
ところが公園に着いてみると、とても寒く、風も強い
 「おかあさん、きょうは、なんでこんなにさむいの

ウッディ広場で遊ぶ子供たちの姿も、今日は見られませんでした


立ち止まると、寒い。手袋がほしいくらいでした。とにかく、歩きましょう。もみじ谷に降りて行く、今日はじめて通る道です。何度来ても、通ったことのない道があります


降り続いた雨のせいで、普段は流れのほとんどないところに、こんなに綺麗な小川が出来ていて、お水大好きエルフは、大喜び


elfpapaは、カメラ片手に、小川を走るエルフを追いかけます
 「おとうさん、こけたらあかんよ~

山の水は、さすがのエルフにも冷たかったようです。お天気がもう少しよければ、もっと遊べたかな?
 「おみずね~、ちょっと、つめたいな~

途中から、綺麗な青空が広がり始めました


芝生広場の中を流れる小川も、今日は水量が増えていました。ここでも、エルフは水遊び


水から上がった後は、芝生の上で。フレキシリードの長さいっぱいに、きれいに円を描いて、凄いスピードで走ります
 「ボクのスピードって、すごいでしょ

駐車場に帰る途中で、大きなコブシの木を見つけました。もう、蕾がずいぶん膨らんでいましたよ


日当たりのいい花壇では、クロッカスの花が、もうこんなに咲いていました

奈良の二月堂のお水取りも終わり、関西にも、いよいよ春が訪れようとしています。今日は、冬に逆もどりしたようなお天気でしたが、一日、一日、暖かくなって行くでしょう。3月の4週目は、エルフと一緒の楽しいお出かけが待っています

・・・・・・・・・・・・

さてさて、この植物はなんでしょう??? 私たちもこれは初めて見ました。うえの方は、elfpapaがちぎってしまいましたが・・・







答えは、「芽キャベツ」で~す。コロン、コロンとした芽キャベツは、よく見かけますが、芽キャベツってこんな風になっているんですね
これは、大きい兄ちゃんの義理のおとうさんが作ってくれました。貸農園でプロ顔負けのおいしい野菜を沢山作って、届けてくださいます。無農薬で、愛情たっぷりの野菜です。この芽キャベツは、おとうさんも初挑戦でした。とってもおいしいですよ

フルーツフラワーパークへ

2009年03月08日 | Weblog

今日は、天気予報ではのちでしたが、なんだか、お昼からいいお天気になってきました。昨日は、とってもいいお天気で、エルフとのお散歩日和だったのですが、和歌山に引っ越した小ちゃい兄ちゃんの部屋の片づけに、elfpapa&mamaが出かけたので、エルフは一人でお留守番でした。「ボクもいっしょにいく~」と、泣いていたエルフのために、今日はフルーツフラワーパークに行きました
山陽自動車道を走ります。途中、つくはら湖にかかる綺麗な橋を渡ります。神戸北ICから六甲北道路に入ると、すぐに左手にフルーツフラワーパークが見えてきました。


フラワーパークに着きました。高速道路を走ったおかげで、から35分ぐらいで着きましたよ


暖かな日差しの中で、パンジーの花が綺麗に咲いていました


ここには、遊園地もあって、子供たちの楽しそうな声が聞こえてきます。
 「ボクも、のりものにのりたいな~

ゲートをくぐって、中庭を進みます。両脇には、チーズ館やビール館、パンやアイスクリームやおみやげを売るお店や、温室などが並んでいます。正面に見えるのは、ホテルです。やプールもあります


大きな池があって、アヒルさんたちが気持ちよさそうに泳いでいました。
 「ボクもいっしょにあそびたいな~

 「おとうさん、あそこでおみずがいっぱいでてるよ、はやくいってみよう

中庭から遊歩道を歩いて、果樹園へ行ってみることにしました


 「おとうさん、おいしいくだものがなってると、いいね~

山の中の遊歩道を、どんどん降りると、思っていたよりず~っと広い果樹園が広がっていました。ここは北区だけあって、梅の花はまだ満開でした


歩道の右側がスモモ畑、左側がモモ畑です。でも、まだ3月に入ったところ。果物がなっているわけはありません。
 「せっかく楽しみにしてたのに、なんにもなってないね~

 「ボクのだいすきな、リンゴもひとっつもなってない

こんな可愛い乗り物をみつけました。100円を入れたら、どんな風に動くのかな~?
 「ボクの、おしりは、はいらないよ~

ゲートを入ったところに、クマ?の形に刈り込んだ植木がありました。フルーツフラワーパークは、これから春に向かって、最も美しい季節を迎えます。


花のころ、その後の実りのころ、エルフとまた訪れたいですね