黒ラブエルフの日記

目指していた15回目のお誕生日もクリアしました! 11歳下のベルと、毎日楽しく暮らしています。

ホームカミング in 鈴鹿(その2)

2013年11月09日 | Weblog

あゆみ先生に駆け寄るラブ軍団は、総勢17頭  あっ、マリばあちゃんは、「わたしは、もう、プールあそびは、しないから」でしたから、16頭

 

「せんせい、なにするの、なにするの」  みんなの熱い視線が、集まりました  あゆみ先生の右手には、大きなオモチャ。  この子達、みんなレトリーバーですからねっ、水の中に落ちた獲物を、主人のもとに、くわえて持って来るのがお仕事。  やっぱり、ご先祖さんからの血が、騒ぐのかな

 

「いくよ~

 

「そーれ~」  空中を飛ぶ、赤いオモチャが見えるでしょ

 

ジャ~ンプ  プールに、勢い良く飛び込んだ子達は、みんなアイちゃんの子供達  エルフは、・・・ と探すと、 アレレ、プールサイドを走ってる  その前を行くのは、コパン君  おいおい、飛び込まないの

 

あゆみ先生は、何度もオモチャを投げてくれましたよ

 

「じゃあね、みんな

 

「せんせいの、おはなし、ちゃんと、きいてねっ。 おすわりだよ

 

みんな一生懸命、先生のお話を聞いていました

 

「じゃあねっ、いくよ~

 

元気いっぱい飛び込むアイパピ達を、黒いエルパピ達は、プールサイドで、「すごいな~、ついて、いかれへんな~」てな感じで、見ていました

 

 あれっ、エルフ~、行ってみるつもり? (プールサイドの左端)

「ボクも、いちおう、ラブやし~ おにいちゃんやし~

 

また、プールサイドに集合~

「おとうさ~ん、たのしいで~

 

 「それ~~~

 

先生の投げるオモチャを追いかけて、プールに飛び込み、くわえては持って帰るワンコ達を見ていると、こっちの方まで本当に楽しくって、フェンス越しに、ワァワァ、キャァキャァ、  こんな楽しいプール遊びを見るのは、生まれて初めてでした

 

「ヨイショ、ヨイショ

 

「コナくん、あれ、コパンくんと、ちがうん?」 「あっ、ほんとだっ、コパンが、およいでる

 

凄いや~ん、コパン君、上手に泳げるようになったんやね~

「ボクちん、ちゃんと、およげるも~ん

 

 さぁ、今度は、アイパピのママさんが、投げてくれますよ~  そ~れ~

 

「あたちが、さきよ~

 

プールサイドで、帰って来るアイパピ達を待つ、エルフ

「おかえり~

 

レイちゃんも、応援です。  

「がんばって、もうすこしよ~

 

「はぁ、つかれた~

 

おぉ~、エルフが入った~  エルフ~、その先、深いよ~

 

あ~ぁ、やっぱり、もどったわ~  プールサイドで、待っていてくれたのは、優しいコナ君でした

「エルフ~、だいじょうぶ? あがれる?

 

コナ君は、千葉県の房総半島で、太平洋の大きな波の中でも、上手に泳げるんです  エルフと違って、泳ぎはお手のもの。

「ボクねっ、コナくんに、およぎかた、おしえてもらおかな~

 

 そして、そして、疲れを知らないアイパピ達の、プール遊びは、まだまだ続きました

 

 

 

おっと~、バディちゃん、ひとつ飛び込んでみますか

 

エルパピ達は、一緒に飛び込むことはありませんでしたが、水の中に入ったり出たり、プールサイドを全速力で走り回ったりしていました。  やっぱり、3歳若いアイパピ達には、ついていけなかったね~

「あ~、つかれた~、コナくん、ボクたちだって、4さいやったら、できたよな~

 

楽しい、楽しい、プール遊びは、これにて終了~  エルフ達も疲れたようだし、私達もず~っと立ちっぱなしだったので、ここらでちょっと休憩しましょう

 

 

 


ホームカミング in 鈴鹿(その1)

2013年11月07日 | Weblog

11月5日、エルフ地方、透き通るような青空が広がりました  今日は、どうしても晴れてほしかったんです  エルフ~、頑張ってね~

 

エルフは、三重県の鈴鹿山脈の裾野にある菰野で、7年前に生まれました  男の子6頭、女の子4頭の10人兄弟は、ママの色を取って、み~んな真っ黒  コロコロと可愛かったのが、つい昨日のことのように思いますが、10月30日で7歳になりました  そして、この5日、園長先生のお誘いで、ホームカミングが、新しくできた鈴鹿で開かれることになりました  エルフ達の異母兄弟をはじめ、親類が集まるんですよ。  エルフにとって、最高のお誕生日プレゼントとなりました

 

エルフのおばあちゃんちに行く時は、必ず、この太陽の塔に見送ってもらいます

「気をつけてね~

 

名神高速の草津JCTから、新名神に入ります

 

いつも、ここで休憩することにしている甲南PAに、到着~

「ひさしぶりやな~

 

 ここで休憩する目的のひとつは、パーキングのすぐそばにある成田牧場で作っている、ジェラートを食べること  おいしいんですよ

「おかあさんがねっ、かってくるから、まっててねって

 

パーキングには、広い芝生広場もあって、エルフの散歩にも、ちょうどいいです

「おかあさん、もう、そろそろかな~

 

お天気が良かったせいか、ジェラートを買う人が結構多くて、順番待ち。  お外で待っているエルフを見つけたので、ガラスをコンコンたたいて、「エルフ~」って合図するのに、全く気が付きません。

「おかあさん、まだかな~

 

 今日はね、シフォンケーキセットにしたから、ちょっと時間がかかったの。  さぁ、いただきましょう  お天気がいいから、お外がちょうどいいね

「おかあさん、ジェラート、ちょっと、ちょうだいよ

 

11月とは思えないくらいの陽気でした

「おばあちゃんち、もうすぐやね~

 

鈴鹿山脈の下を抜ける、長い鈴鹿トンネルを過ぎると、御在所岳が見えてきます  目的地は、もうすぐですよ

 

東名阪の鈴鹿ICを出て、30分ほどで、ティンカーベルすずかに着きました  ここに来るのは、私達も初めてです。  みんな、もう来てるかな~

 

 平日なので、ちょっと集まりにくいかな? って、思っていましたが、いました、いました、ラブ軍団

「エルフくんが、きたよ~

 

広~いドッグランや、大きなプールもあります  バーベキューコーナーの方で、にぎやかな声が聞こえます

「おとうさ~ん、はやく、いこ~

 

「わ~い、わ~い

 

エルフのおばあちゃんの、マリちゃんも、菰野のから、来てくれていましたよ  12歳になりました

「エルフ、なきむしさんが、ちょっとは、なおったかな?

 

 エルフの異母兄弟の。キノ君ファミリーは、札幌から飛行機で  エルフの兄妹のコナ君、レイちゃんは、お兄ちゃんのピース君と一緒に、パパが7時間かけてで千葉から連れて帰って来ました。  津にいる、バディ兄ちゃん、コパン君は、ママと一緒に  久しぶりのはずなのに、何だかいつも会っているような気がするから、不思議です

ブルーのカラーをつけているのがコナ君です

 

人もワンコ達も、ワイワイ、ガヤガヤ、楽しいね~

 

「エルフ~、げんきやった~?」って、話しかけてくれたのは、コパン君。  エルフじゃないんですよ。  エルフは、その横。  ねっ、そっくりでしょ

「げんきやったで  コパンくんも、げんきそうやね

 

異母兄弟のバディ兄ちゃんと、後ろにいるのが、キノ兄ちゃん

 

 マリばあちゃんと、写真撮っとこね

「おばあちゃんのまごやから、ボクも、がんばろ~

 

とっても日当たりが良いところなので、汗ばむくらいでしたよ  今日は特別、プールが用意されていました  このお天気やったら、大丈夫  11月やのに、プール遊びが出来るなんてね~  エルフ達に、最高のお天気となりました

「あっ、あゆみせんせいが、よんでるよ

 

「さぁ~、みんな、そろそろ始めよか」  さて、これから、あゆみ先生の号令のもと、私達もびっくりするような光景が、繰り広げられたんですよ

 

さ~て、何が始まったか、と言うと、・・・  続きは、また明日

 

 


お誕生日のプレゼント

2013年11月03日 | Weblog

大きな台風がいくつも来た10月も終わり、早いもので、もう11月になりましたね  10月28日は、メイちゃんの3歳のお誕生日  30日は、エルフの7歳のお誕生日でした

 

2日に、お祝いをしようと決めていたので、夕方、メイちゃん一家がエルフにやって来ました  で10分くらいの所にあるレストランで、食事をしました  エルフも、一緒に行けたらいいのですが、今回はお留守番  エルフは、でお利口に待っていてくれましたよ

 

さて、にはメイちゃんへのプレゼントがいっぱい

「これねっ、じぃじから、もらったの

 

「なにが、はいってるんかな~

 

「わぁ~  キッチンのや

 

「ホラッ、おやさいも、はいってるよ

 

「わぁ~、フライパンや~

 

メイちゃんは、だいぶ前から、おままごとのキッチンセットがほしいと、おねだりをしていました。  誕生日にプレゼントしようと、じぃじとばぁばは、ポートアイランドのIKEAへ  キッチンセットは組み立て式なので、小物だけを袋に詰めて、渡したんですよ

 

さてさて、これからが凄い  メイちゃんが大好きな、東京の京子姉ちゃん(メイちゃんの大叔母)からのプレゼントは、大きなダンボール箱で届きました  何が入ってるのかな~

「メイちゃん、いっぱい、はいってるで~

 

「これ、あけて~

 

「わっ、しんかんせんや

 

エルフにも、入っていましたよ  ピンクのボール

「ボクにも、プレゼント、あったよ

 

 もうひとつの包みを開けると、なから出てきたのは、トイストーリーのおもちゃでした

「ばぁば、これねっ、トイシュトーリーだよ

 

そして、そして、これも  メイちゃんのパパは、小さい時から新幹線が大好きでした  その血を引き継いだのか、メイちゃんは、女の子なのに新幹線が大好き  京子姉ちゃん、ちゃ~んと覚えていてくれたんですね

「しんかんせんの、バッグや~

 

箱の中からは次々に、メイちゃんのために一生懸命買い集めてくれた、京子姉ちゃんからのプレゼントが出てきましたよ

「メイちゃん、すごい、いっぱい、はいってたんやね~

 

 「きょうきょねえちゃん、いっぱい、ありがと~

 

お誕生日のケーキには、ローソクが3本立ちました  さぁ、メイちゃん、上手に消せるかな?

「メイちゃんねっ、フーって、できるよ

 

「メイちゃん、みっつ

 

「ばぁば、メイちゃんねっ、イチゴのところ、いれてね

 

キッチンの組み立ては、明日でパパにしてもらうことに  たくさんプレゼントもらって、大好きなイチゴのケーキを食べたメイちゃんは、とっても嬉しそうでした

「ばぁば、あしたね、おとうさんに、キッチンつくってもらうからねっ

 

そして次の日、・・・  メイちゃんのパパから、写真が届きました。  キッチンは、上手に組み立てられて、メイちゃんはご機嫌だったそうです

「きょうきょねえちゃん、ミッキーも、アンパンマンも、ありがと~