11月17日(金) 雨のち晴れ
予報の通り朝から雨。11月になってからランニング頻度が高すぎるので休足日でもいいかなとは思いました。一応午後から晴れることを期待して室内で雑用処理(終活ともいう)をしておりました。
午前中に家人が健康診断に行くというので見送りましたが、しばらくしてLINEに朗報が届きました。「ホタテ弁当をゲットできた}とのことです。
説明が必要ですね。横浜の超有名駅弁・シウマイ弁当を作っている崎陽軒が、中国輸出が止まって困っているホタテ業者の支援のため、期間限定で帆立づくし弁当を急遽販売開始したのです。ところがこれが結構人気があるようで、先週私が買いに行ったら藤沢の二店舗ではとっくに売り切れていたのでした。それが本日、鎌倉に行った家人が比較的早い時間だったため運よくゲットできたのです。
昼過ぎに到着した弁当をさっそくいただきました。
美味しかったですな。焼き帆立、帆立のフライ、帆立風味のご飯、帆立マヨソース… 夢のようなコラボレーションではないですか。もちろんシウマイ2個、タケノコ煮も入っております。
1190円と、普通のシウマイ弁当900円に比べて高めではありますが、その価値は充分あると思います。
はぁ~、何だかほんわか幸せな昼ご飯でありました。
******
15時過ぎに雨が上がっていきなりカンカン照りになりました。ただ、路面が濡れているのとやや肌寒かったので、ウィンドブレーカー着用のウォーキングに切り替えました。ちょうど藤沢方面に買いたいものがあったので、12km往復ウォークを敢行、ラン換算で8kmでした。
交通費も節約できたので、今日は計544円を加算。先週の藤沢3往復をつけ忘れていたので、それも補填します
ラン資金 -21723円
月間走行距離 234km
年間走行距離 3666km
予報の通り朝から雨。11月になってからランニング頻度が高すぎるので休足日でもいいかなとは思いました。一応午後から晴れることを期待して室内で雑用処理(終活ともいう)をしておりました。
午前中に家人が健康診断に行くというので見送りましたが、しばらくしてLINEに朗報が届きました。「ホタテ弁当をゲットできた}とのことです。
説明が必要ですね。横浜の超有名駅弁・シウマイ弁当を作っている崎陽軒が、中国輸出が止まって困っているホタテ業者の支援のため、期間限定で帆立づくし弁当を急遽販売開始したのです。ところがこれが結構人気があるようで、先週私が買いに行ったら藤沢の二店舗ではとっくに売り切れていたのでした。それが本日、鎌倉に行った家人が比較的早い時間だったため運よくゲットできたのです。
昼過ぎに到着した弁当をさっそくいただきました。
美味しかったですな。焼き帆立、帆立のフライ、帆立風味のご飯、帆立マヨソース… 夢のようなコラボレーションではないですか。もちろんシウマイ2個、タケノコ煮も入っております。
1190円と、普通のシウマイ弁当900円に比べて高めではありますが、その価値は充分あると思います。
はぁ~、何だかほんわか幸せな昼ご飯でありました。
******
15時過ぎに雨が上がっていきなりカンカン照りになりました。ただ、路面が濡れているのとやや肌寒かったので、ウィンドブレーカー着用のウォーキングに切り替えました。ちょうど藤沢方面に買いたいものがあったので、12km往復ウォークを敢行、ラン換算で8kmでした。
交通費も節約できたので、今日は計544円を加算。先週の藤沢3往復をつけ忘れていたので、それも補填します
ラン資金 -21723円
月間走行距離 234km
年間走行距離 3666km