新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

オスプレイの事故に思う

2023-11-30 21:38:53 | 日記
11月30日(木) 晴れ

屋久島沖のオスプレイはどう考えても「墜落」なのに「不時着水」と言い張るとは、防衛省が米軍のポチであることが改めて明確になりましたな、と言ってはポチに失礼ですが。

不時着水とする理由が「パイロットが最後の最後まで頑張っていらっしゃったから」とはアホですか。

2016年のオスプレイ「墜落」は今でも「不時着水、大破」とされているので今回もその線で行けると考えたのでしょうが、さすがに今日になって墜落と訂正されました。情けなや。

力学的に考えてオスプレイの構造は少々無理があります。各ローター軸が機体の重心に対してオフセットしているため、左右ローターの出力バランスが非常にデリケートになります。それをコンピュータで精密にコントロールしていると思われますが、わずかな異常があってもバランスが崩れることを考えると、そもそも設計ミス(というか企画ミス)なのでしょうな。

2つのローター軸が重心に対してオフセット(機体の前後にですが)しているのは、大型の輸送ヘリ・チヌークもそうなのですが、こちらは左右配置ではないので、片方が故障するなどの緊急時も、機体の慣性モーメントの関係でバランスが大きく崩れる前に対策がとれる(例えば正常な方を止めてソフトランディングする)余裕があります。でもオスプレイは万一片方が止まるとすぐにひっくり返ってしまうわけです。

目撃情報でも「180度ひっくり返った」とあるので、まさに欠点が露呈してしまったと思われます。欠陥機に乗らなければならない乗員は全くもって気の毒です。オスプレイの俗称がWidow makerであることをご存じでしょうか。哀しくなります。

少しランブログに相応しくないことを書き過ぎたので、以下に今日の練習報告をします。

******

今月最後の練習はビルドアップ走にしました。14kmを4km×3+2km×1の4ステップに分け、キロ6分45秒、キロ6分15秒、キロ5分45秒、キロ5分15秒と上げていくというもの(低レベルですが高齢者ゆえご勘弁を)。

キロ当たり数秒の誤差はありましたが、0~4km約27分、4~8km約25分、8~12km約23分と予定通りに上げて、最後の2kmをスパート、キロ5分で締めました。結果は14kmを約85分と目標よりわずかにいいタイムとなりました。

月末にうまく締めることができてよかったと思います。

ラン資金     -20905円
月間走行距離    420km
年間走行距離    3852km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする