3月26日(火) 雨
終日の雨、しかも低温のため全く走れず。こういう日もあります。
ウォーキングしようにもシューズがズブズブになるのが目に見えているため外出もせず、家の中で室内バイクをこぐくらいしかありませんでした。ということで午前中から始めました。ただ回すだけでは当然飽きるため、昨日に続いて笑点の録画を見ながらとなります。
林家木久扇の卒業まであとわずかとなりました。86歳だそうですが、同じようなお年の二階氏も不出馬だそうで、人間はそれくらいの年齢が、いくらがんばったところで引退のお年頃なのでしょう。でも、会見で「ばか野郎」とか言って晩節を汚しちゃいけませんな。ワシも気をつけよう。
さて、今日は雨の止む見込みはゼロだったため、必死にペダルを回して40kmまで到達しました。ラン換算で14kmです。途中から笑点も見飽きたし疲れる一日でした。
今月はあと5日残っていますが、どうもそのうちの2日は天気が悪そうなので、実質3日で50km走らないと300kmに達しません。厳しい状況ですので、最悪雨中ランもやらねばならないかもしれません。
それともう一点、今月末の注目は「笑点を卒業する木久扇の後継メンバーが誰になるか」でしょう。巷では蝶花楼桃花を推す声がありますが、私は柳亭小痴楽と予想します。穴馬としては柳家わさびかな。まさか柳家花緑ではないと思いますが。
いずれにしろ楽しみですな。
******
あっという間に今年度も終わりです。実質的なリタイヤから3年が経ち、古希まであと1年弱ですが、暇になって練習量が増えたことと厚底シューズのおかげでタイムが少しだけよくなっているのが救いです。来年度もこの調子でズカズカ走って行きたいものです。
ラン資金 -45032円
月間走行距離 250km
年間走行距離 880km