ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

煙にやられた/終業式

2016年12月22日 16時42分41秒 | 日記
園の終業式&避難訓練でお迎えに。

避難訓練の疑似体験(火災の時の煙)はしなかったが、漏れてきた煙にやられ酷い頭痛に。頭がガンガン、気持ち悪くなってしまった。(無害の物だそうだが臭いもすごくて。本当の火災の時はもっとだろうな、怖い!)

帰り道、娘が全部カバンとかも私に持たせるし、傘も持っていてほんとしんどかった。重いし家までは遠いので・・・また娘に八つ当たりで怒ってしまった(--;)

頭痛薬は常時カバンに入れてるので効いてきたけど・・・。頭が痛いのもほんとイヤだ。

* * *

娘が夕寝をしてしまい(悪天候のせいだな、薄暗い天気)、また夜寝なかった。

夫が9時前後に帰宅するが、それはまさに子供を寝かしつけたい時間!

それまでに家事、食事の支度、子供に食べさせる、風呂に入れる、洗う拭く頭を乾かす、寝巻きを着せるなど・・・が間に合わず。

夫は帰宅するとすぐスマホゲームとテレビしか目に入ってない。

時計が10時を回っても、一向にテレビを消してくれる気配もなくもくもくとゲームをやっている。

「あんた、子供を寝かす気あんの?」

と、ブチ切れしそうになった。

寝室の隣がリビングなので最悪なんです。寝かしたくても夫が帰ってきちゃって。家中の電気消したいのにテレビをいつまでもつけてます。だから娘もそれを見に行ってしまいますわね。

なんか泣けてきました・・・。

私が厳しくしつけてこなかったからだ・・・と。

お皿に入ったデザートも立って食べるし。フラフラよそ見してこぼしそうでした。叱りましたが止めません。

もう寝なくていいよ、好きにしろと言いました。

寝なくていい、一生起きてろ、死ぬまで起きてろと思いました。寝たら起こすからと怒りました。私もブチ切れてました。毎日こんなことばかり繰り返しです。今日はけっこう歩かせたし、出掛けたのに。

娘を早く寝かす気、ないの?
でなけりゃいつまでもこうこうと灯りをつけて大音量で見てないよね。友達の旦那だってイヤホン派なのに。

・・・。

北の部屋の家具を捨ててやる!
服も捨ててやる!
どんどん減らせ!
それしかない。

娘を寝かすにはそれしかない。

北の部屋を改造してそこでテレビ見ててもらう。でないと寝かせられない。

将来、色々と困るのは娘なのだ。

それが分からんかなあ?ダラダラ起こしといて。

帰宅したら好きなことをしたい気持ちも解るけど・・・もう親なんだから、子供の健康、発育考えないと?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードスケジュール

2016年12月21日 22時28分04秒 | 日記
本日はすごいスケジュールだった。

8時 娘を園に送り出す
9時 私と夫、内科へ
10時 帰宅。
~11時 急いでコッソリ、クリスマスプレゼントを包装!
11時 娘帰宅
11時40分 娘歯医者
12時すぎ ランチ
14時 幼稚園個人懇談
15時30分 ~1時間 スイミングスクール


お昼は私がお腹壊したのでうどん屋さん。(朝晩私はお粥)

夫が車でしてくれたから良かったけど・・・最近特に夫も疲れてそうだし、ちゃんと考えてあげないとね。

娘は歯医者さんでも誉められるくらいお利口にしており、幼稚園の先生からも伸び伸び元気に育っててパワフルで何も心配ないですって言われました。(たまに話を聞いてなくて怒られることはあるらしいww)

夫も優しいし、本当は娘は可愛くてとっても優しくていい子なんだって、ちゃんと分かってる自分。でも怒ってばかり。体調悪くて迷惑ばかりかけてるし。

風邪をひいてしまったり、お菓子を食べてしまうのもある程度は仕方ないけど・・・(--;)

それでも自分の与えられている環境に、家族に感謝を忘れずにいたい。

不平不満ばかりは何より美しくない。

ああ・・・また美術館とか行きたいな。

娘がプラネタリアム行きたいって言ってたなあ。平日に連れていくかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラリスに変更

2016年12月21日 21時04分43秒 | 術後の体調
まる4日頑張ってメイアクト飲んでたのですが酷い腹痛でギブアップ!
もう胃と腸が痛くて痛くて・・・(ToT)

夫も風邪ひいたので二人で病院へ。

・・・身体大事にしないといけませんね。高齢夫婦だし。私がきちんと栄養管理しないといけませんね。

抗生物質はほんと良く効くんだけど・・・なかなか難しいです。

※追記。クラリスに変えたらすっかり腹痛は治りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛/今日から半日保育

2016年12月19日 15時11分52秒 | 日記
黄色の鼻水は減ってきましたが頭痛があります。
口角炎も出来てきた。抗生物質のせいかまた下痢に。お腹も痛い。
夫も疲れてそうだし、やっぱ年かなあお互い(^^;

少し横になってたらまたリビングが酷い有り様。毛布を引っ張ってきてぬいぐるみを寝かす遊びをしてたり色々のようです。

どうして引き出しをしめないのか。
タオルは何を?
なんで次から次へと出す?

・・・サンタさんが来たときに転ぶでしょ!夜中に来るんだから!危ないし、この家汚いなあ!って思われるでしょ!片付けよ!あんまり汚いと来ないよ!・・・と24日までの限定バージョンで声かけしてますが・・・。

風邪引くと家事も辛くなるし・・・良いこと無し!早く治さなくては。

年賀状もやらないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントを選んでもらう/ブリアン

2016年12月18日 19時21分09秒 | 日記
クリスマスプレゼントを選んでもらうためトイザらスへ。
サンタさんに頼むものを見に。



結局Amazonで買いましたけどね。Amazonのほうが安かった&レジが長蛇の列でして。。。

* * *

3年前の6/2に買った時計をやっと夫につけてもらった。ideaのもの。
ずっとしまってあって・・・しかし見にくいぞ!売りに出して買い替えかな。。。



賃貸だから穴は開けられないとかいうけど、どうせ退去のとき壁紙は日焼けするため全部張り替えになる。もう6年住んでるしどうせお金取られます。なら使いやすくしようと思って。

* * *

歯みがき粉のブリアンも買ってみました。4232円。(定期コース)
毎晩の歯みがきも大変。いつまでも食べていてそのまま寝てしまったり。朝も幼稚園行く前に磨きたいのにいつまでも食べ物をくちゃくちゃやってます。よく噛んでくれるのはいいけど、だらだら食いが止められず。それでいつも怒鳴る羽目に・・・(もうほんとイヤだ!)お皿はひいてますよ。でも幼児ってそんなことが通じる相手じゃないですよね。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする