書いているのは、4月27日(日)~。
なので。
今夜の某通信。
「通信」も新ABCホールで公開録音か~。
ABC社屋移転祭り~。
応募ははがきオンリーとのことで、さっき一枚目投函してきたけど、
ええ、ブラのサイズまできっちり書いて投函してきたけど、
50組100名なんて、当たりそうな気なんか、ぜんぜんしねえ……。
昨日、そういえばみわこ、今日引越しの荷出し日だったっけと。

メールしたら。

「今日がおわっても明日もあるねんなあ」に泣かされました。
そうよね。
今日荷物をぶじ出し終えても、
明日は引越し先で荷ほどきが待ち受けているのよね…。
ほんでここから3月1日~。
やっと3月♪
暦はもうすぐ5月だけど……。
相当前に「おフランス人の『R』の音は、日本人の耳には『は行』の音に聴こえる」みたいなことを書きましたが。
インテルのCM。
これの「シャルロット編」。
ねっ、ねっ、「さむらい」が「さむはい」に聴こえるよねっ。
わし 「だから莉菜を『RINA』って書いたら、おフランス人はきっと『ひな』って読むぞお」
莉菜 「ひな、わあい~♪♪♪」
わし 「ほんで、亮ちゃんはきっと『ひょう』ちゃんや」
莉菜 「えーっっ! あかんやんっ、フランス人っっ!!」
とか言ってて、ふと思った。
そんじゃおフランス人に「りな」とか「りょう」って言わせるには、いったいどう書けばいいの?
「LINA」もたぶんダメです。
あいつらの「L」の音は日本人の耳には「や行」の音に聴こえます。
まあ、おフランス人と知り合いになる機会がない限り、特になんの問題もないんですが、気にかかる。
教えて、どらえもんーっっ!!
</object>
うちのサンダーボルト&ライトフット(※)。
(※ 邦題「サンダーボルト」。クリント・イーストウッド扮するサンダーボルトとジェフ・ブリッジス扮するライトフットが、銀行強盗する映画。監督はマイケル・チミノ)
(※ ちなみにうちのサンダーボルトは相棒を稲子にチェンジするとクライドになる。ボニー&クライド。俺たちに明日はない)
なので。
今夜の某通信。
「通信」も新ABCホールで公開録音か~。
ABC社屋移転祭り~。
応募ははがきオンリーとのことで、さっき一枚目投函してきたけど、
ええ、ブラのサイズまできっちり書いて投函してきたけど、
50組100名なんて、当たりそうな気なんか、ぜんぜんしねえ……。
昨日、そういえばみわこ、今日引越しの荷出し日だったっけと。

メールしたら。

「今日がおわっても明日もあるねんなあ」に泣かされました。
そうよね。
今日荷物をぶじ出し終えても、
明日は引越し先で荷ほどきが待ち受けているのよね…。
ほんでここから3月1日~。
やっと3月♪
暦はもうすぐ5月だけど……。
相当前に「おフランス人の『R』の音は、日本人の耳には『は行』の音に聴こえる」みたいなことを書きましたが。
インテルのCM。
これの「シャルロット編」。
ねっ、ねっ、「さむらい」が「さむはい」に聴こえるよねっ。
わし 「だから莉菜を『RINA』って書いたら、おフランス人はきっと『ひな』って読むぞお」
莉菜 「ひな、わあい~♪♪♪」
わし 「ほんで、亮ちゃんはきっと『ひょう』ちゃんや」
莉菜 「えーっっ! あかんやんっ、フランス人っっ!!」
とか言ってて、ふと思った。
そんじゃおフランス人に「りな」とか「りょう」って言わせるには、いったいどう書けばいいの?
「LINA」もたぶんダメです。
あいつらの「L」の音は日本人の耳には「や行」の音に聴こえます。
まあ、おフランス人と知り合いになる機会がない限り、特になんの問題もないんですが、気にかかる。
教えて、どらえもんーっっ!!
</object>
うちのサンダーボルト&ライトフット(※)。
(※ 邦題「サンダーボルト」。クリント・イーストウッド扮するサンダーボルトとジェフ・ブリッジス扮するライトフットが、銀行強盗する映画。監督はマイケル・チミノ)
(※ ちなみにうちのサンダーボルトは相棒を稲子にチェンジするとクライドになる。ボニー&クライド。俺たちに明日はない)