![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/5906a0e97f3d011415a4996e7ce07ad2.jpg)
何て事は無いんですよ。
普通の400円くらいのL型カッターナイフ。
建国記念日のホー○ックでタジマのL型カッターを選んでみました。
猟用に積んでいたオルファのL型カッターがサッパリ出番が無くてな。
にもあって、存在は知っていて気になっていたものなのですが、フックナイフにチェンジして解体で使ってしまおうと考えまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/90/bd5c5c6e594c3bde41e7509edcedc3c6.jpg)
フック刃の替刃を買ったんです。
KDS。ドイツ製なんですね。ゾーリンゲン。
5枚入りで600円くらいかな。
KDSの本体つきで400円くらいだった気がw
猟用で持っていたオルファに付けてみたのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/dd132c7e771e8ed45a57ac5fc7f723f0.jpg)
写真中央のね。
試しに家で新聞紙を縛ったり、ダンボールをばらしたり、案外具合がいいのよね。
家にも欲しくなりまして。
かといって、ふつうのカッターも無いと不便なので、オルファのネジロックは普通の刃、オートロックはフック刃にして家に置くことに。
そして新入りの赤いタジマを猟用に。
このタジマ、スペアの刃が2枚入っているんです。
だから、必要な時は刃を付け替えて作業できるんです。
普通のナイフがあるから、そうそう取り替えて使うことは無いと思いますが。
あれこれ物ばかり増えますね。
肝心のシカが獲れませんw
頑張って獲って、フックナイフをデビューさせねば。
普通の400円くらいのL型カッターナイフ。
建国記念日のホー○ックでタジマのL型カッターを選んでみました。
猟用に積んでいたオルファのL型カッターがサッパリ出番が無くてな。
にもあって、存在は知っていて気になっていたものなのですが、フックナイフにチェンジして解体で使ってしまおうと考えまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/90/bd5c5c6e594c3bde41e7509edcedc3c6.jpg)
フック刃の替刃を買ったんです。
KDS。ドイツ製なんですね。ゾーリンゲン。
5枚入りで600円くらいかな。
KDSの本体つきで400円くらいだった気がw
猟用で持っていたオルファに付けてみたのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/dd132c7e771e8ed45a57ac5fc7f723f0.jpg)
写真中央のね。
試しに家で新聞紙を縛ったり、ダンボールをばらしたり、案外具合がいいのよね。
家にも欲しくなりまして。
かといって、ふつうのカッターも無いと不便なので、オルファのネジロックは普通の刃、オートロックはフック刃にして家に置くことに。
そして新入りの赤いタジマを猟用に。
このタジマ、スペアの刃が2枚入っているんです。
だから、必要な時は刃を付け替えて作業できるんです。
普通のナイフがあるから、そうそう取り替えて使うことは無いと思いますが。
あれこれ物ばかり増えますね。
肝心のシカが獲れませんw
頑張って獲って、フックナイフをデビューさせねば。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます